English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ur"の検索結果
  • <勉強会開催>

    小生は、昨年12月末から<団地再生・集約問題>で度々発言してきた・・延び延びになっていた、勉強会が11月4日に開催されます。連日・同席される弁護士や仲介の労を取らされた市会議員・自治会の役員他と種々の意見・要望を調整しながら開催にこぎつけた。午後対象の240世帯に案内のチラシを配りながら・・率直に意...
  • <はちバス>

    11時頃高尾駅南口で<はちバス>に行き合った・・1日5往復なので滅多にお目にかかる機会は少ない・・市役所のHPから・・八王子市の地域循環バス<はちバス>は、平成23年8月に西南部コース・松子舞団地>の運行を開始し、市内の交通空白地域を中心に、主に高齢者や障害のある方、妊婦の方などの外出を支援し、市民...
  • <短期入居?が増えた>

    至近の住戸が、度々入居者が入れ替わる・・以前は<フリーレント>の対象?を利用していたらしいが?いつの間にか引っ越してきて・・家具類は<寝具類>他はあまりないらしい・・生活の実態が見られないが・・大概は若年層のカップル・・<洗濯物>は、ベランダで乾燥させないので分からない・・<郵便物>は、ポストが一杯になっても片づけない・・何らかの理由で一時的に利用しているらしいが・・犯罪等に利用されていなければよいのだが・・昼間はよいが・夜間にすれ違うと気味が悪い・・我が家だけではなく・・他でも同じような例があるようだ・・大家のURが了解しているのだからクレームをつけるわけにもいかないが不安が募る。先日業者仲...
  • <公衆便所の建て替えを要望しました>

    22日に<公衆便所の建て替え>を投稿したが・・自治会では、24日の役員会で承認して25日に<UR東日本賃貸住宅事業部長>宛てに<要望書>を提出しました。住民から指摘された意見及び要望を、箇条書きに並べて記載した。                       記  *  現在出ている意見・・<多くの住民からの切実な意見>  ●  広大な団地に公衆トイレが、少なすぎる・・数か所に増設を求める。●  管理が悪く、ドアが壊れているが、やむを得ず使用している。●  高齢者や障碍者、特に女性から<トイレ探しの心配>で、出不精になった。●  男女兼用・和式1室と男子小用1器で、使用者が重なり不便。●  男女...
  • <海抜何メートル>

    UR館ヶ丘団地は高尾駅南方の小高い丘です.。西側が町 田街道<拓殖大学)~北側が八王子南バイパス~ 南側が法政大学多摩校舎に接しています。地形図から高さを拾ってみると・・●  高尾駅南口~    172m●  高尾山口駅~    190 m●  ケーブル清滝駅~  200m●  同 高尾山駅~   477m●  狭間駅~       185m*  <館ヶ丘団地>●  北館ヶ丘バス停~    180m●  館中学校前~       201m●  4街区バス停~     212m●  最高点・1-7号棟~  215m● <館ヶ丘団地の地形>* 4街区~ 館ヶ丘団地バス停より3m上がって、ほとんど平...
  • <館ヶ丘団地・マイクロバス計画~NO2>

    館ヶ丘団地の中心に位置する商店街は・・一番低い場所(谷底)です・・● 高齢化が進む団地では、商店街に出てくるのに苦慮する人が増えています。● バス利用で中心部に出てくる人が増えれば、商店街の活性化にもつながり空き店舗の解消にも役立ちます。● <ボランティア活動>の自転車タクシーは、老朽化が進み、また...
  • <マイクロバス計画~NO1>

    UR館ヶ丘団地は、高齢者率50%を超え・その内半数以上が<後期高齢者単身所帯>です。URと八王子市役所との協定で<高優賃>を導入した時期から急激に高齢化が進み多くの難題が山積しています。団地自体は中心の商店街が、一番低い場所に位置していて・・各住戸は5m~最大13mくらい高い位置に配置されています。...
  • <救急搬送>

    銀星会の例会に<ふらっと相談室の室長>が来て、2件の体験談を話された。室長は7月に赴任されて活動中ですが・・初めて体験されたそうです。* ふらっとカフェに来られた方が体調が悪くなったので自宅まで車いすで送って行った。階段を登り始めたら苦しがって動けなくなったのでその場で<救急車>を、手配してかかりつけ医に搬送した。医院では手に負えないので<医療センタ―>に回送・・I C U 室に入院・・本人は持病があり<かかりつけ医>に通院していたそうです。万が一・自宅に入った後だったら大変なことになった可能性もある・・* <孤独死>の連絡があり・・巡査・関係者と一緒に入室したが・・椅子にもたれた状態で亡くな...
  • <残置物処理>

    小生は10年位前に、知人のアパート2か所で<夜逃げ所帯>の残置物処理を手伝いました。足の踏み場もない状態で、浴室からトイレ・洗面・・使用できない状態で・<可燃・不燃>は何とか処理できたが<残置物>はプロにお願いした・・先月18日<残置物回収>で投稿しましたが・・TVのニュースで<ゴミ屋敷整理>を見て...
  • <館ヶ丘自治会のfacebook>

    <自治会の会報~マンスリー~チラシ他の印刷物・・facebookuの管理>を、敏腕の副会長が、こなしてくれています。8月29日 22:03 発信 · ..★ 「数字は雄弁に語る」団地の高低差は15メールも。 貴重な資料を頂いた① 団地商店街から3街区1号棟は直線距離で約350㍍だが、高低差で15㍍も...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7

ページ 3/7