-
投稿日 2015-06-30 00:00
カイの家
by
hiro
YESのベーシスト、クリス・スクワイアさんが亡くなった。かなりのショックである。リッケンバッカーのベースをまるでギターのように弾く。イエスソングスにおけるハート・オブ・ザ・サンライズでのスティーブハウとの掛け合いはすばらしいの一言。ピンク・フロイドとともにのめり込んだプログレシブ・ロックがイエスで...
-
投稿日 2015-06-28 22:43
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ドフラミンゴへの強襲、失敗!!ドフラミンゴの反撃で再び大ピンチ!!ローの“シャンブルズ”とルフィの“火拳銃”の連携技でドフラミンゴに一撃を与える!だが致命傷にならずローはドフラミンゴの“降無頼糸”に体を貫かれてしまう!更にルフィも糸で動きを封じられてしまい!?と言うかルフィもローさんも甘過ぎるんじゃ...
-
投稿日 2015-06-28 17:44
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第十三章 王子二人Staff脚本:上江洲誠/絵コンテ:田中孝行/演出:田中孝行総作画監督:渡邊和夫/作画監督:未定Story無事合流に成功したアルスラーン、ダリューン、エラム、ギーヴ、ファランギースの5人は、ペシャワールまであと少しのところで、ふたたび追手の激しい攻撃を受けていた。さすがの面々も焦り...
-
今日は元町にある69年前にオープンした、クリフサイドのビックバンドナイトで演奏してきました。 食事をしながらビックバンドを楽しんでいただくので、とても暖かい雰囲気で行われます。 昨晩宮崎から帰ってきたばかりなので、リハーサル中は眠かったですが、本番はあくびをすることもなく楽し終了しました。 今回はダンパで良く演奏するダニーボーイを、ゆったりテンポでカデンツァも追加して吹きました。 来ていただいた方の年齢層には、ダニーボーイはとても良かったようです。今日は写真も録音も忘れました・・・...
-
投稿日 2015-06-24 21:10
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
警視庁捜査一課9係毎週水曜 よる9時ストーリー第9話「四角い死体」2015年6月24日(水)よる9:00~9:54放送 週刊誌記者の徳丸(木下政治)が、自宅のクローゼットの中から丸まった遺体となって発見された。部屋には、マルチ商法の広告塔になったことで行方不明になっているミュージシャン・大鳥(本宮泰...
-
投稿日 2015-06-21 22:22
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ついにドフラミンゴと対峙するが!?ドフラミンゴの足元にベラミーが倒れて居る事に気が付くルフィとロー!心身ともにドフラミンゴにボロボロにされて傷付くベラミーの姿を見たルフィが激怒する。えーと失礼な事を言いますけどベラミーって必要?ベラミーがボロボロにされて傷付いて激怒するルフィって何だかよく分からない...
-
投稿日 2015-06-21 19:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第十二章 騎士の忠義Staff脚本:朱白あおい/絵コンテ:浜崎博嗣/演出:又野弘道総作画監督:田澤 潮/作画監督:山﨑展義Story混戦の中、アルスラーンたちと分断されてしまったナルサスは、ペシャワールへの最短の道を通るため、勇猛さで知られるゾット族の縄張りに足を踏み入れていた。そこでアルスラーンを...
-
投稿日 2015-06-21 11:23
つれづれなるままに
by
高橋京太
King & I ブロードウェイミュージカルで活躍している主演の渡辺謙さん。20年以上も前に謙さんが主演していた「独眼竜正宗」を見て以来ファンとなった。渡米して「ラストサムライ」を銀幕で見たときもそのエキゾチックさ、その誇り高い振る舞いに感心した。映画やドラマと違いミュージカルは撮り直しの効かない生出演。英語でのセリフには週に2回もネイティブの教師からスカイプでの特権を受けてきたという。 その奮闘ぶり、その飽く無き挑戦心を見学させていただこうとブロードウェイ講演を初めて訪れることにした。………そのつもりだった。チケット代が$167これだけ高額なチケットは買ったことないためか、ビビった。そして迷...
-
投稿日 2015-06-19 15:09
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ストーリー第22話 渚の時間極悪非道の鷹岡に逆上する渚。渚はこの窮地を救う事が出来るのか!?https://youtu.be/dom2GN-JKGI 脚本:上江洲誠絵コンテ:仁昌寺義人/福岡大生演出:いとがしんたろー作画監督:アミサキリョウコ/西田美弥子美術監督:宮越歩/下山和人
-
投稿日 2015-06-19 04:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今回 US Open が開催されているコースの横には鉄道が走っています。という訳で K Line さん良い広告ができそうです。こういうこともあるのですね。