-
投稿日 2023-02-03 02:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日のディナーは、13 Coins というレストランで朝食メニューから Steak & Egg を注文しました。お肉には塩をつけないで、ハッシュドポテトの代わりにフルーツをお願いして、自分なりに減塩に気をつけて注文しました。ステーキが思ったより大きかったのでびっくりです。13Coins は、シアトルの空港の前にあったお店に空港に行くときはよく利用させて頂いていたのですが、同時多発テロ(2001年9月11日)いらい、空港でチェックインにかかる時間が長くなったので、利用回数が減っています。昨日行ったのはベルビューのお店でした。予約していったのに予約がなかった。しかもサーバー1人しかいないということ...
-
投稿日 2023-02-02 08:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日もこのようなメールが届きます。皆さんもこのようなメールが届いても絶対にリンクをクリッして情報を与えないようにしてください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publ...
-
Every chair was take at Seattle Exeutives Association meeting today. I don't remember seeing this many people at the meeting since the start of COVID....
-
投稿日 2023-02-02 07:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
サンディエゴのセールスチームがベルビューの本社に来ています。ようこそ。寒いですよね、サンディエゴと比べたら。https://sandiegotown.comhttps://losangelestown.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたい...
-
投稿日 2023-02-02 06:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
毎週水曜日はシアトルでシアトル・エグゼクティブ・アソシエーションのランチミーティングがある。1業種1社の集まりでコロナ前は100社以上のグループだったが、今は90社に減ってしまった。というわけで今はメンバー企業を募集しています。シアトル地域の企業でどんな組織なのか今日もある会社は是非連絡してください。https://seattleexecs.org__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、...
-
投稿日 2023-02-02 03:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチとコンサルタントの違い 2021年からコーチの皆様を紹介するためのサイト「 コーチ探せる 」の開発と運営を行ってきました。コーチとは、コンサルタントと何が違うのか、なぜコーチが必要なのか等も少しずつですがわかってきたので書きたいと思います。まず私が自分でコーチとコンサルタントの違いを具体的にかつ、わかりやすくするために、ゴルフを題材に書きたいと思います。もし間違っていたらコメントでお聞かせください。 まず、コーチについてを考えます。世界で活躍するトッププロには必ずコーチがいます。Butch HarmonやHank Haneyなどはタイガー・ウッズをコーチしたことで有名ですが、コーチはタイ...
-
The Difference between a Coach and a Consultant Since 2021, we developed the website, “C-sagaseru” to introduce coaches, and we continue operating it ...
-
Another phishing email ... Do not fall for it.Never click on the link inside the email.If you are not 100% sure ... Go to the wab site doectly to find...
-
[開発の背景] 毎日届く大量のスパムにイライラした経験はありませんか?スパムやウイルスを送るときに、自分の本物のメールアドレスから送る人はいません。最近のスパムは色々な手口を使ってくるので、ボットや悪意のあるスパマーからのメールと、そうでないメールを識別するために、今回送信元メールアドレスの認証機能をリリース致しました。認証されていない送信者からのメールを別フォルダに振り分けることで少しでも日々のストレスを軽減できるのではないかと考えました。 [主な機能] オンラインで注文したときの確認メールや、特定のメールアドレスからのメールを確実に受信したい場合に便利です。送信者確認済みリストには、確実に...
-
Background of Development Are you ever frustrated with the large amounts of spam every day? When cybercriminals send spam or viruses via email, they n...