-
投稿日 2023-08-24 10:37
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
何度目か?ゴーヤさんをゲット!そろそろこんな時期はゴーヤが黄色く、赤く色んじゃって爆ぜてるよねゴーヤも終わりだなあ〜ちょうどスパムを見つけてねデンマーク?産と韓国産…やっぱりここはデンマークやろ(笑)と根拠のない決定でゴーヤチャンプルーにチャンプルーはスパムとゴーヤだわな撮影用にゴーヤは軽く火を通す...
-
[開発の背景] 毎日届く大量のスパムにイライラした経験はありませんか?スパムやウイルスを送るときに、自分の本物のメールアドレスから送る人はいません。最近のスパムは色々な手口を使ってくるので、ボットや悪意のあるスパマーからのメールと、そうでないメールを識別するために、今回送信元メールアドレスの認証機能をリリース致しました。認証されていない送信者からのメールを別フォルダに振り分けることで少しでも日々のストレスを軽減できるのではないかと考えました。 [主な機能] オンラインで注文したときの確認メールや、特定のメールアドレスからのメールを確実に受信したい場合に便利です。送信者確認済みリストには、確実に...
-
投稿日 2022-12-23 02:27
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これ嬉しい。使わせていただきます。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら...
-
投稿日 2022-12-22 09:54
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
このロゴの起原がわかりますか。このロゴは PSP と書いてあるのですが、PSP とすぐに読めないようになっています。それは、米国のソフトウェアをライセンスして日本語にして日本に発売していたときに、日本の代理店のみなさんが PSP からのライセンスとわかると嫌なので、PSP と書かないでくれと言われやんです。そこで書いてもわからないようにロゴをこのようにしたのです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・*...
-
投稿日 2022-12-22 08:23
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日のランチは、Seattle Executives のミーティングが雪でキャンセルになったので、Amazon Fresh で買って帰った。箱売りのサラダとおかず、M サイズと L サイズの箱と、Amazon Fresh のバッグに入れて、レジを通さずに外に出た。数時間後に請求金額と詳細が送られてきた。正しい。M サイズと L サイズの箱は肉眼でもわかりにくいのに、たいしたものだ。レジに並ばなくていいからすごく楽だ。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken...
-
投稿日 2022-12-20 07:53
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
このメールが届きました。アマゾンから届いたようにメーリですが、アマゾンからではありません。このようなメールが届いたら、リンクをクリックスリのではなく、心配な場合は、自分のぶライザーでアマゾンに行って、ログインできるか確認してください。間違ってもメールで送られてきたリンクをクリックして、そこで表示される偽のアマゾンサイトでユーザー名とパスワードを入れることはないようにしましょう。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com...
-
平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 近頃、なりすましメール(※) が急増しており、弊社では、この問題を重く受け止め、解決に向けて尽力してきました。そしてこの度、弊社のウェブ & Eメールホスティングサービス Dreamersi 管理画面から下記の手順で設定いただけます。 1. お客様のDreamersiアカウントにログイン2. 「迷惑メールフィルター」をクリック3. 「送信者フィルター」をクリック4. 「なりすまし防止」にチェックを入れる5. ページ下部の「保存」をクリックこちらの機能をオンにしていただくと、お客様のメールアドレスから送信されたように見...