-
投稿日 2022-08-09 05:26
LAN-PRO
by
KUMA
動画ファイルには通常音声データが含まれます。 そのまま使えば良いのですが、動画データを編集すると、音声が寸断する場合が 多発します。 この場合、音声データを事前に切り出し、音声は音声で編集する方が簡単です。 また、字幕処理も音声データの切り出しと、事前編集をして置かないと工数が増えて しまいます。 ...
-
投稿日 2022-08-09 00:29
LAN-PRO
by
KUMA
AudacityはFREEとしてはかなり出来がよく、使いやすいAPPです。 私に思い込みがあって、AudacityはMP4などの動画ファイルはそのままでは読み込め無い。 と決め込んでおり、音声データの取り出しには、AviUtlでのWAVの取り出しや、同時 編集ならCubaseと使い分けておりました。...
-
投稿日 2022-08-08 05:45
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夜明け前です。 ついにコロナにやられました。 どうもスタッフからの感染のようです。 ここ三ヶ月、ほとんど休み無しで仕事をし、疲労が蓄積した段階で この天候、弱っている私がやられました。 発熱は1日で収束しましたが、嗅覚の障害が出ました、味覚は大丈夫です。 わかお かずまさVegaSystems...
-
投稿日 2022-08-07 14:01
LAN-PRO
by
KUMA
今日は立秋。 昨日、今日も自宅で作業です。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #GFX50S2...
-
投稿日 2022-08-04 10:26
LAN-PRO
by
KUMA
他社の施工したAPで少し混乱した。 ここの施工はWiFiには2つのネットワークアドレスを用意している。 一つは業務同じアドレス、もう一つはゲスト用である。 ゲストの方にはこのAPのPWを開示していうだけなので問題はないが、 業務用は、他拠点からの出張者も使うことになっているため、やっかいなトラブルが...
-
投稿日 2022-08-04 04:15
LAN-PRO
by
KUMA
どうでも良いけど暑いですね、帰宅後の室温が西側で37℃ 体温よりも高い! 酷暑のキッチンに立ち、どうにか素麺をつくり夕食 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_I...
-
投稿日 2022-08-03 07:52
LAN-PRO
by
KUMA
名前は「いくちゃん」バアサマの飼い猫です。 幼少時から「憶え」が悪く、今に至っています。 最初は、なかなか懐かず、近寄ってきませんでした。 今は、すっかり「家来」と決め込んで近寄ってきます。 煮干しが大好物ですが、「いくちゃん、煮干し」と声をかけても、数秒は「?」状態。 やがて「あっ、煮干しだぁ」と...
-
投稿日 2022-08-03 06:38
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置は南下を続け、尾張富士の北麓に達しました。 今朝の外気温はすでに30℃、昨夜は室温が30℃以下にはならず、当然朝まで 冷房運転でした。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #p...
-
投稿日 2022-08-03 06:01
LAN-PRO
by
KUMA
昨日の夕景です、6時すぎでも37℃。 流石にこたえますね、キッチンにも立ちたくありません、チーズ齧ってハイボール 飲んで終わり。 様々な案件処理で多忙です。今日は中国語とFMのON-AIR。 台湾関連が騒がしいですね、中華王朝は騒ぎすぎだと思います末期でしょうね。 わかお かずまさVegaSyste...
-
投稿日 2022-08-02 04:56
LAN-PRO
by
KUMA
最近は撮影機材の進歩で、いわゆる感度(ISO)が大きくなり、暗所でも 補助照明無しで撮影が可能となりましたが、これは「とりあえず写った」レベルで 映像で訴えるための迫力には欠けます。 やはり照明は必須と私は考えます。 照明は消費電力が大きいので、大掛かりになりがちですが、LEDのお陰で、 ずいぶん小...