-
投稿日 2022-08-20 13:29
LAN-PRO
by
KUMA
1920X1080 60fpsでの動画サイズの実験中 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #AVIUTL #X100V...
-
投稿日 2022-08-20 11:18
LAN-PRO
by
KUMA
ZoomはWeb会議では便利なツールですが、「顔出し」だけではあまりにもったいない のです、そこで画面共有がありますが、これがイマイチ使いにくい。 そこでOBSを使ってバーチャルカメラにします。 ところが、これが落とし穴。 Zoomでは「カメラ」は顔のみを想定しているので、 このカメラの情報伝送量は...
-
投稿日 2022-08-19 19:40
LAN-PRO
by
KUMA
週末で通行量が増えています、すっかり日没時刻が早くなりました。 これで、酷暑は終わってくれるといいのですが・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichi...
-
投稿日 2022-08-19 17:55
LAN-PRO
by
KUMA
訪問介護業界は実は半数は赤字経営と言われている。 これは有能なヘルパーの絶対数が不足しているのが主因ですが、この不足は 実は介護経営側の問題が少なくない。 一例を上げると、経営側はヘルパーを「常勤」、つまりすぐに正社員とする。 能力に関係なく「頭数」と後述する「売上原価」のためである。 訪問介護は、...
-
投稿日 2022-08-19 07:14
LAN-PRO
by
KUMA
やっと熱帯夜から開放されました・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #AVIUTL #DJIPocket2 #sunrise_ic...
-
投稿日 2022-08-19 05:41
LAN-PRO
by
KUMA
先日の日の出撮影は8月11日、8日経過した日の出位置は恵那山の北麓に・・・ この間、日の出の撮影は出来なかった。 コロナに罹患、この夏季休暇は「出禁」、もっとも酷暑で外に出る気にもならず、 じっと「こもって」おりましたが。 コロナの症状で一番驚いたのが嗅覚の喪失。全く何も感じない、鼻つまりとは違いま...
-
投稿日 2022-08-19 01:24
LAN-PRO
by
KUMA
やっと冷房を止め、夜風を部屋に入れています・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #AVIUTL #DJIPocket2...
-
投稿日 2022-08-17 10:51
LAN-PRO
by
KUMA
訪問介護の大きな問題点は、前述したように勘違いをしている利用者が少なくない 事である。このため業務担当のヘルパーに負担がかかり、長続きせず、万年労働力不足 となっている。 このご時世なので、新規応募もあるが長続きしない、介護にもよるが排泄など身辺介護 があると体力的な負荷も大きく、つらい仕事になる。...
-
投稿日 2022-08-16 17:53
LAN-PRO
by
KUMA
ショルダーリグでの一番の問題は、RECとZoomです。 カメラの操作部分より、両手が離れるため、この操作が不自由になります。 幸い、リモコンが発売されているので、これで解決しますが、純正ではないので 結構テストが必要、プラグ径が微妙に細いなどので問題もあります。 今年の1月に手当はしたものの、例の転...
-
投稿日 2022-08-15 04:45
LAN-PRO
by
KUMA
AviUtlでの作成、粒子化する方法 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #AVIUTL...