-
投稿日 2022-08-26 17:00
LAN-PRO
by
KUMA
これは、特別なケースかもしれないが、十分起こりうる・・・ この在宅勤務推奨時ゆえ、事務系の総務も在宅となった。 担当がややずさんなのが主原因だが、会社の保有する車両が車検切れ。 ディラーから電話と郵送で案内はあったようだが、どちらも情報として届かず。 夏季休暇明けに、運転した担当者が気づき大慌てに。...
-
投稿日 2022-08-26 07:44
LAN-PRO
by
KUMA
相変わらず4Kの編集の軽減化の試行錯誤です。 4Kで撮影されたデータを如何に軽い状態で編集するかのテスト中。 撮影はX100Vでの4K30fps わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #p...
-
投稿日 2022-08-26 02:20
LAN-PRO
by
KUMA
危険回避には 危険防御 危険検出(予知) 危険対応 がセットなのですが、どうも「防御」のみが熱心のようです。 警察庁長官が、安倍さんの遭難の責任をとってお辞めになったようですが、ある意味 当然だと思います、防御が不出来であったからです。 防御は様々な条件に対応せねばなりませんが、今回のような「想定外...
-
投稿日 2022-08-26 02:06
LAN-PRO
by
KUMA
今年は例年のように開催されるようです。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru...
-
投稿日 2022-08-25 15:59
LAN-PRO
by
KUMA
写真の露出は、基本はf(絞り)とSS(シャッタースピード)で決定されます。 銀塩写真の場合は、フィルム感度は変更できないので、この2つの値がすべてでした。 デジタルになると、感光体の感度が自在に調整出来るようになり、3点での設定となり ました。 fとSSは、相互に様々な関連があります、fは被写界深度...
-
投稿日 2022-08-25 09:16
LAN-PRO
by
KUMA
この写真には重大な誤りがあります。 ご指摘いただいた方、先着1名にCat5eLANケーブル100mをさしあげます(送料当社負担) ※字句・文言ではありません わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru...
-
投稿日 2022-08-25 08:01
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、コロナ感染での保険請求を案内書に従い、「スマホ」でやってみた。 まず、QRコードを読むのだが、これがサイズが小さすぎ、密度がありすぎて 読みとりが大変、データを見たら、これが長すぎる、短縮URLを知らないのだろうか? さてデータ入力、レスポンシブなので見ずらい、最後まで読んだが、イマイチ不明点...
-
投稿日 2022-08-25 07:27
LAN-PRO
by
KUMA
シネレンズと呼ばれる動画専用レンズがあります。 値段はピンキリです、でもキリでもそれなりの効果があります。 シネレンズは基本MFで、AFはありません。 動画撮影は写真と異なり、撮影前に「カメリハ」等を行うので、機材選びに余裕 が出ます。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN...
-
投稿日 2022-08-24 08:22
LAN-PRO
by
KUMA
工事完了後、夕方の撮影です。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru...
-
投稿日 2022-08-24 05:31
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夜明け前、日の出位置はおそらく恵那山の山頂あたり、そろそろ東のベランダ からの撮影が可能になってきます。朝がやっと涼しくなりました・・・・ 昨日は看板灯の交換、特許関係の図面の整理、新製品のカタログ用キャッチの作成、 クライアントからのトラブル対応、セキュリティ関連での会議(Teams)など、...