-
投稿日 2022-07-25 18:44
LAN-PRO
by
KUMA
開田高原へ・・・ 今回の動画撮影の素材のための撮影、ここは九蔵峠ではなく、その下側の道路。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #X100...
-
投稿日 2022-07-23 05:10
LAN-PRO
by
KUMA
今日の日の出は雲が多いながらも、どうにか陽光が・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #AVIUTL #DaVinci Resolve...
-
投稿日 2022-07-21 05:30
LAN-PRO
by
KUMA
GoogleFormでアンケート集計を請け負った。 結果を見て、いささか驚いた。 回答項目に「その他」を設けたのが問題だった、やたらとその他に内容に 書き込みがあり、集計に手間取った。 回答者(概ね30-40代女性)は、設問をしっかり読んでいないと思われる。 書き込まれた内容は、設問に該当するものが...
-
投稿日 2022-07-21 05:04
LAN-PRO
by
KUMA
やっと日の出の撮影が可能になったが、日の出の瞬間は撮影出来ず、正確な 位置は確認できない、笠置の南麓は下っていると思うが・・・・ 決算後の申告も終わり、消費税の納入も完了。仮払消費税(仕入れ)が少ないので 売上に比して支払い金額が大きく、月々の納税積立をしておかないと大変。 複数のプロジェクトが始ま...
-
投稿日 2022-07-20 19:18
LAN-PRO
by
KUMA
今日の夕景、日没位置が伊吹の北麓を登っています。 今日も多忙、ありがたいことです・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #SIGMA...
-
投稿日 2022-07-20 06:16
LAN-PRO
by
KUMA
LANケーブルは「信号伝送」を行うことが主目的のケーブルです、近年PoEが普及していますが、 これは従来のLANケーブルの素材のままで小電力(当初は15W)程度を重畳する方式で、 改めてこれに関しては記します。 信号伝送は電力伝送とは異なり、線路の物理的な制限は周波数特性で、電力伝送のような 線径な...
-
投稿日 2022-07-19 05:52
LAN-PRO
by
KUMA
今日も雨、日の出の撮影は、ここ数日出来ず・・・ 今朝は早朝からデータ集計の仕事、アンケートの集計だが、Webでの入力であるため 即座に集計、重要なのはグラフでどう表現するか検討。 データ集計を未だ「手作業」で行っている所がある、すべての回答者がWeb対応出来 ないのが「理由」のようだが、その基準があ...
-
投稿日 2022-07-18 22:32
LAN-PRO
by
KUMA
22時を過ぎると、R22沿いのレストランも閉店になり、街道の明るさがダウンする。 デジカメは、こんな時ISOを増やし懸命に明るさをあげようとする。 しかし、撮影したいのは夜景。こんな時は、露出補正を「-」にして、「夜景」にする。 三連休が終わった・・・・ 実質三日間とも仕事、天候不順で山にも行かず、...
-
投稿日 2022-07-18 15:27
LAN-PRO
by
KUMA
SIGMA DP2での撮影 やはり標準レンズ(30mm)の描写力はすごい わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #SIGMA_DP2...
-
投稿日 2022-07-15 07:14
LAN-PRO
by
KUMA
晴天に、なかなかなりません・・・ 昨夜からの雨が、ちょっと止んだので慌てて撮影。 この雨のやみ間の雰囲気を出すのにレンズ選定を迷いました。 結局、MFT8mmでの撮影 昨日も中国とのZoom会議、試験加工する工具の貧弱さと精度の無さに心底落胆。 技術を進化させるにはモチベーションはもちろん重要だけど...