-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々々々々々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。タイトルにもあります「回復期セラピストマネジャー」これは、一般社団法人 回復期リハビリテーション病棟協会が認定している資格で、いわゆる、マネジャー養成を目的としていて、6日間+6日間+5日間の研修&研修後には認定試験がありました。なぜ、タイトルに掲げたかというと当時、新人理学療法士のほりゐもんは「セラピストマネジャーに、おれはなる」と決意していたわけです。ただ、研修受けて試験...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々々々々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。これは、2022年の上半期の実体験に基づく1つの結論でもあり、これまでの自分の人...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々々々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。数年ぶりに古巣に戻ってきた、ほりゐもん。与えられた仕事は、「再建と転換」というミッションでした。昔からスポ根マンガや大義名分・ミッションなどの言葉にもっぱら弱いほりゐもんは、やる気に満ち溢れ「しょうがねぇ〜な〜」と言いながらノリに乗るわけなんですね。ただ現実は、甘くありませんでした。。。笑数年ぶりの古巣に戻ったほりゐもんにとってむちゃぶりの連続でした。笑ただ、このとき学んだのは“...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。大学院を修了した私に待っていたのは。。。そう‼︎古巣へのカムバック‼︎なにを隠そう、...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。無事大学院修士課程の全てのカリキュラムを終えた、ほりゐもん。「さあ、あとは修了式に参加...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。それじゃ、レッツゴー‼︎2022年は、なんといっても大学院修士課程の集大成である「修士論...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。気がついたら、11月末という。。。2023年は、本当にあっという間の一年だったような気がしますね。年を取るにつれて、ほんとうに時間が過ぎるのがはや過ぎる。。。この現象を「ジャネーの法則」と呼ぶそうです。「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」ようです...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。前回、コーチ活動宣言をしたわけですが「どんなコーチ活動をするの?」という問いに早速ぶつかるかと思います。というか、一番重要なところではないでしょうか?実は、先月自分が受けているコーチングセッションにてその問いについて模索していました。その中で、棚卸しできたものとして…以下2つがあります。---------------------------------------------------------------------------------------------① 1on1コーチング(医療介護福祉に従事する方のキャリア援助)② コーチング研修(医療介護福...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。そろそろ、動きはじめます。もちろんコソコソ水面化で動くのではなく、堂々と動きます。満を持して動きます。満を持すぎたのかもしれません。コーチ活動、ちゃんとはじめます。...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。皆さんには、憧れている人っていますか?僕は、複数人いてます。今日は、その中の一人を紹介します。その一人とは・・・「エースファクトリーグループの綾田武司社長」です。エースファクトリーグループは、北新地を中心にキャバクラから高級クラブを展開する会社で、正直自分とは全くと言...