-
今日からジム通い以前のピラティスの要素を、忘れないためにもピラティスの動きをきっちりやって、整えたところからいままでやっていなかった、筋トレや有酸素運動などなど 今日は、フロアの説明や、マシンの使い方など教えてもらいながら2時間体を動かしてみた 慣れてないので、ちょっと怖い徐々に、やること増...
-
今日歯医者の帰り、内幸町から皇居脇をぶらぶらそのまま小川町へなんとなく、チキンライスが食べたくなって小川町にある、松記鶏飯(SONG KEE JEE FAN)へ 12時前なのに、もう行列が出来ていた 注文は、チキンライスの一択、海南鶏飯のニク大つまり、チキン大盛りで チキンがなかなかジュ...
-
2017年5月から通い始めたピラティス今日で卒業なんと8年も通い続けた 今回、長年サポートしてくれたインストラクターの異動もあってこれから、どうするか考えるきっかけとなった最終的には、一旦違う世界も見てみようと 一旦、ピラティスを終了し、違う形でトレーニングを継続していくことにしたまたピラテ...
-
今日は外出しないで、家にこもり、いろんなことに頭を巡らせた一日だった コーチ仲間とのオンラインの集まりから始まり、夕方GCS日本橋校メンバーと、講座の立て方やお金の使い方などについてブレストそれ以外に、ICFへの質問を整理したり、仕掛かりをリストしたり、いろんなことを考えた ぐるぐると頭を働...
-
コーチングのコーチとコーチングを教える講師 コーチングの講座は、今までの会社員との掛け持ちの時の名残が、そのまま残っていて夜の講座のみ開催今週は、ちょっと数が多くあって月曜は上級、火曜は初級、木曜は中級、金曜はチームコーチングと異なる講座を4回やった その合間を縫ってコーチングのセッションを...
-
セルフブランディングの真っ最中私インタビューの中から出てきた言葉を、いろいろ整理する目的も含めコーチ探せるのプロフィールを、適宜アップデートし書きながら試行錯誤している なので、前半は新たに加えた文章、後半は以前のものそのままと何とも中途半端な状態に また本来は読みやすく、もっと短くてもいい...
-
話し言葉を英語に訳すのは難しい朝から、コーチングのセッションをまず日本語で書き起こしてそれをチェック なんか、正しい日本語話していないよなぁ〜って思いつつも、しゃべった通りに逐語に起こし 一旦全て確認それをいざ英語に会社で使っている英語と全然違うのでむちゃ難しい ここもテクノロジーの力を...
-
今日のダブルヘッダー2試合目中野駅南口、蔡菜食堂にて、久しぶりの家族団欒家族と言っても、元部下との家族ぐるみの楽しい会食 蔡菜食堂は孤独のグルメのシーズン5で、かの有名な井の頭五郎さんも訪れた中野の名店 今日も、いつもながら満席御礼ごく普通の街中にある、渋い上海家庭料理なんだけどうまいし、渋...
-
今日は久しぶりに、コーチ仲間を東京にお招きしてランチ会羽田到着して、そのまま吉祥寺に美味しいスペイン料理を食べながら楽しくお話しできた 全員、GCS講師と元講師というコーチングに、どっぷり関わっている面々だったけど気が付いたら、コーチングの話を全くしなかったなぁ〜 これはこれで、とっても新鮮...
-
多くの人に、自分のことを語ってもらい自分が何者かを、語ってくれた言葉から拾うことでだんだん、その全容が見えてきた 自分の想像と同じようなところもあったけど、自分の言葉以外で、構築できたところが面白い結果、それらは自分の想像とボキャブラリーを遥かに超えていた 次のステップそれを踏まえて、どう自...