ハッシュタグ検索
"#gcsコーチングワールドツアー2021"の検索結果
-
昨日は銀座コーチングスクールコーチングワールドツアー2021に講師として登壇させていただきました!「小規模チームに効く! 若者のモチベーションを高める3つの「認める」を使いこなそう!」というタイトルで、約50名の方にご参加いただきました!中には去年も参加してくださった方がいらしてとても嬉しかったです...
-
投稿日 2021-10-29 21:17
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
昨夜、GCSコーチングワールドツアー2021に 登壇しました!教職の方、保護者の方、たくさんの方とご縁をいただきました。ご感想をいただきました。「ありがとうございました。とってもわかりやすかったです!」「家族へのコーチングは非常に難しいといわれ、自分でもあきらめていたところがありましたが、じっくり取り組むとやはり成果が出るんですね。」「コーチングスキルで整理された発達段階に合わせた声掛け、活用させていただきます。ありがとうございました。」教職の方からいただいたご感想「『認める』スキルは、生徒に使っていて大事だと思いました。 また、『認める』スキルを使うことで、自分自身も楽になっていきました」 ...
-
投稿日 2021-10-27 15:12
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
昨夜、子どもが寝る前に私に近づいて、そっとパソコンに付箋を貼っていきました。おやすみzzzがんばってね!見ていてくれると、心強い。シュッと背筋が伸びました。子育てが苦しかったことがあったけれど、コーチングを取り入れて関わっていく日々のおかげで子どもも私も笑顔が増えていきました。いよいよ明日登壇です!ドキドキですががんばります!銀座コーチングスクールワールドツアー2021https://www.ginza-coach.com/class/event/worldtour2021.htmlhttps://www.ginza-coach.com/class/event/wt21-kodomono.ht...
-
投稿日 2021-10-22 15:37
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
いよいよ来週、10月25日から6日間GCSコーチングワールドツアー2021が開催されます。今年初めて、登壇させていただきます!「子どもの発達段階からみる「総合学習力」をあげるコーチングアプローチ」子育てにおいて、コーチングスキルを使って関わると、親子でどのような変化があったのか?ICFのコアコンピテンシーモデルに照らし合わせ、子どもの発達段階に合わせた声かけのヒントをお伝えします。https://www.ginza-coach.com/class/event/wt21-kodomono.html土曜日はサポートしていただくパートナーと打ち合わせ来週にむけて、ドキドキとわくわくが高まっています✨...