-
今日は土曜日までの課題 Charlie Parker の Perhaps のソロ8コーラス作成終了して、フィナーレで清書しました。Perhaps は、コンサートキーCのブルースです。最近引っ張り出した1980年代に一世を風靡したオーロリズム・オートベース機能付きの電子鍵盤楽器 YAMAHA PortaSound PS3 で音確認です。30年以上前の楽器なので電源投入後は音が出なくて、鍵盤をひたすら叩いていると音が出てくるような骨董品ですが私には十分です^^...
-
投稿日 2014-09-25 07:19
my favorite
by
birdy
2014/9/23 Tue.舞子はレディ、見てきました。楽しかったですよ。周防監督らしい作品でした。監督がホレこんだだけあって、ヒロインが素朴でかわいかったです。まるで「マイ・フェア・レディ」ですね。タイトルからして韻を踏んでるし、中で歌う「スペインの雨」の「スペインの雨は主に平野に降る」は「京都の...
-
CPCC(Charlie Parker Challenging Club )では、来年3月に向けてサックスアンサンブルでジャズ100年史を音楽で表現しようと取り組み中です。今までも断片的にやってきましたが、CPCCを立ち上げてから、来年10周年になるので、総まとめとしてジャズ100年史の発表の場を設ける予定です。また来年5月には、すみだトリフォニーホールでプロのオーボエ奏者からジャズ小史の演奏を一緒に行って欲しい、とのオファーもあり、クラッシックコンサートのチケットを購入した方が聞きに来る、ある意味アウエーな環境で演奏することになるので、かなり真剣に取り組まないとやばいです。今取り組んでいる1...
-
投稿日 2014-09-22 07:18
my favorite
by
birdy
2014/9/20 Sat.午後から時間ができたので、久しぶりに映画です。私、飛行機もの、好きなんです。「大空港」「エアポート’75」「エアフォース・ワン」「ダイ・ハード2」「フライト」 「交渉人」…ガラガラだったのでつまらないのかと心配でしたが、面白かったです。最後まで犯人がわからず、目的もわから...
-
投稿日 2014-09-21 21:57
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2014年9月21日(日) よる 9:00 ~ よる 11:40 放送HOME 愛しの座敷わらし水谷豊主演の話題作!父の転勤で突然の田舎暮らしバラバラになった家族を、不思議な出会いが変えてゆくストーリー東京本社での仕事がうまくいかず、左遷同然で岩手支社へと転勤になった晃一(水谷豊)は、妻の史子(安田...
-
投稿日 2014-09-21 19:24
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
一触即発!ゾロVS藤虎!!ドフラミンゴに倒されたローを回収しようとゾロと錦えもんがドフラミンゴに刃を向ける!だが突如、海軍大将・藤虎が現れゾロの行く手を阻んできて…!?と言うか此の時は海軍大将・藤虎がドフラミンゴと手を組んで麦わらの一味を捕らえるのかって思って居ました。それかドフラミンゴに海軍大将・...
-
投稿日 2014-09-21 16:59
つれづれなるままに
by
高橋京太
利休の茶室に秀吉、官兵衛、そして石田三成がいる。………………………………秀吉:「先鋒は清正と行長、軍師は官兵衛じゃ。 信長様が成し得なかった夢を、この秀吉が成し遂げるのじゃ。」官兵衛: 「殿下…… 天下太平は目の前でございますが、長い戦で民は疲弊しております。 何卒、しかと民の姿を見ていただきとうございます。」秀吉: 「そのような事は分かっておる!」官兵衛: 「殿下、何卒、お考え直しください!!」秀吉: 「おぬし、このワシの夢にケチをつけるのか?」……………………………秀吉: 「これ以上申すな!!!」利休: 「耳の痛いことを言ってくれるお方がおられるうちが春でございます。」秀吉: 「利休よ。…...
-
投稿日 2014-09-21 15:03
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第25話「三日目」9/21[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほかインターハイ宮城県大会が終了した。それぞれの思いを胸に日向、影山、そして烏野のメンバーたちは--。 第24話「脱・“孤独の王様”」 9/14[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか青城戦ファイナルセット、土壇場での...
-
横浜の港南台駅そばにある Baru Saguaro(バル サワロ)で、ドラムの宮良 直哉さんのトリオの演奏を楽しんできました。宮良さんとは25年ほど前に彼が中学生だったころ、私が学校に楽器を持って遊びに行っていた時の生徒さんです。バークレー音楽院で学んできて、現在はいろいろなところで活躍しています。確かな技術と全く乱れないリズムなので、聞いていてとても心地良かったですね。地元でのライブなので、ジャズバンドの卒業生も集まっていて、一緒の席で聞かせてもらいました。もう皆さん、お母さんお父さんになっていますが、音楽が好きなんですね~^^演奏の途中でジャズバンドの卒業生で芸大を卒業した佐藤洋樹さんが飛...
-
投稿日 2014-09-20 21:54
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
9月20日「内田康夫サスペンス・福原警部」 原 作内田康夫「軽井沢の霧の中で」(角川文庫刊)より脚 本森宮 栄音 楽吉川清之監 督伊藤寿浩プロデューサー高橋浩太郎(テレビ朝日)内丸摂子(東阪企画)制 作テレビ朝日東阪企画出演福原太一 石塚英彦椿 和美 藤谷美紀南田署長 宅麻 伸小野 正 渡辺いっけい根岸絵里 原 史奈根岸嘉男 窪塚俊介高木行彦 黄川田将也長瀬美貴 京野ことみ川中 勉 蟹江一平島津夕紀 遊井亮子北島 誠 賀集利樹山崎悠子 原 千晶 ほか 福原太一(石塚英彦)は、警視庁捜査一課の警部。...