-
投稿日 2021-07-04 10:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホームページを作ろうとしたとき、いくらの予算が必要ですか。5万円、10万円、15万円、20万円、それとももっと高いですか。企業にしてみてば数十万円という価格は決して高いものでは無いかもしれませんが、個人事業主や小規模の会社にとっては大きなハードルです。私の会社ではホームページというのものが世間一般ではなかったこりか、ページの作成からホスティングまでを定額で提供してきました。今でも行っています。それは事業主や会社はホームページを持つことが必要だからです。その考えは今でも変わっていません。ですから今でも安くホームページの開発とホスティングをセットで販売しています。しかしこのビジネスモデルには弱点が...
-
What is the point?Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・...
-
投稿日 2021-07-03 09:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本海軍じゃないけど、金曜日は私がカレーを作ってスタッフ全員が食べられるようにしてあります。カレーはチキンカレーとベジタリアンカレーの2種類、ご飯は2つの炊飯器で8合づつ炊きました。https://pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-...
-
I cooked curry for lunch today.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**...
-
投稿日 2021-07-03 03:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC.COM のホームページPSPINC.COM のホームページ
-
投稿日 2021-07-02 09:46
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
高い水準のサービスを維持するためには、ビジネスには練習が必要です。これは、ゴルフと同じです。より良いプレーをしたければ、練習する必要があります。時にはコーチが必要になることもあります。コーチ探せる https://c-sagaseru.comタイガー・ウッズの全盛期もコーチがいたように、どんなレベル...
-
投稿日 2021-07-02 09:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
本日の更新は下記の2件です。 認定バッジの表示順を変更致しました。 並べ替えのアイコンをホバリングすると簡単な説明が出るようにいたしました。(「更新順」「登録順」「評価順」「ランダム」)__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。あり...
-
To maintain high standard of service, businesses need to practice. That is no different from the game golf. If you want to play better, you need to pr...
-
投稿日 2021-07-02 03:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
このタグで下記のテーブルを作ることができます。枠1枠2枠3枠4枠1枠2枠3枠4枠1枠2枠4枠1枠4枠1枠2枠3枠4枠1枠2枠3枠4枠1枠2枠4枠1枠4
-
Vol. 70皆さんはどのようにパスワードを管理されていますか。私はパスワードを付けたNumbers(Apple 版の Excel のようなもの)にすべてのパスワードを保存し、それをすべてのデバイス(Mac, iPad, iPhone)からアクセスできるようにクラウドドライブ(iCloud)上に置いていました。同じようにクラウドに置いたり、オンラインではなくノートなどに書いて管理している方も多くいらっしゃると思います。アプリケーションやブラウザーはパスワードを記憶してくれているので、自動で入力されます。しかし、何らかの理由で、パスワードを入力しなければいけない場合に忘れていることがほとんどです...