投稿日 2023-07-15 10:18
翔平のにじいろ冒険ブログ
by
関 翔平
2023年7月に行った、群馬・渋川伊香保での冒険の感想をBloguruでも載せていこうと思ってます♡群馬に行きたくなる事、間違いなしかも!?翔平・ピカチュウ・ガンマモン・アンゴラモンは、南浦和から浦和に向かい、高崎線E231系1000番台に乗り換えて高崎へそして高崎で上越線・吾妻線211系3000番...
第二次長期計画は、主に車両の増備等がメインであったと昨日は書かせていただきました。特に電車や気動車の投資効率が高かったため、国鉄は積極的にそうした車両を投入していったわけですが、YouTubeを検索してみますと昭和35年の高崎線の列車通勤風景が写った動画がありました。調べてみますと、高崎6:05発上野行きで、上野着は8:25で休日運休の客車列車だったようです。その5分前並びに11分後にも上野行きの列車が走っていますが連日このような混雑だったのでしょうか。少し興味はあります、併せて当時の時刻表を貼らせていただきましたので併せてご覧ください。少なくとも、高崎線に限らず、中央線などでもその問題は大き...