-
投稿日 2023-01-30 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
月曜日の朝はキリッと冷えて今週も良い1週間になりそう元気に 行ってきます!♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中...
-
投稿日 2023-01-29 17:19
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
BAR魔の巣だとかドクター・ゲロのLABだとか(本人は占いババじゃないかと思うのだが)噂は色々ありますが(笑)今月もセッション研究&練習会無事に終了いたしましたご参加くださった皆様、本当にありがとうございます。皆さんとあーでもない、こーでもないと意見交換できるこの空間私にとってもとても大切な時間にな...
-
投稿日 2023-01-28 21:55
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ここ2週間は思い出したくない昔の色々な事がひょっこりと顔を出してそれと向き合うのに体力をかなり使ったそういう時期といえばそうなのだが今年はやけにきついぜでも区切りといえば区切りだ何にもないように見えるけれど結構色々あったんだよただ、それは言わなくていいコト見えるところはほんの少しでも、みんな一緒だよ...
-
投稿日 2023-01-28 17:36
星の道
by
星千鶴
みなさんはどんな方法でストレス発散をしていますか。私は定期的に大量の音楽を聴いてストレス発散をしてます。3、4時間くらいずーっと音楽に浸って満足して終了します。ストレスの発散方法はたくさん持っていた方がいいと聞いたことがあるので、私の場合は他の方法も探したほうが良さそうです。...
-
投稿日 2023-01-27 20:50
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は午前中歯医者へいよいよ残りの歯3兄弟の治療へ着手まずは何故、治療が怖いのかを先生へ伝える子供この頃の様々な記憶が歯科治療への妨げになっているコト痛いコトに我慢できない(子供の頃無理して我慢してたから)等々、思い出すだけでも嫌なコトだらけ本当は昨年全て治療すればよかったのだけれどそういう気持ちと...
-
投稿日 2023-01-26 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
たまーに電車で移動をすると遅延や事故に出くわす今月はかなりの確率で迂回をしたそんな時なるべく心を落ち着けるように気をつけている混んでいる電車の中でなるべく心穏やかになかなか難しいけれどねそんな気持ちで過ごせるようになるために必要なコトってなんだろう?今度その状況になった時にしっかり考えよう(笑)♪:...
-
投稿日 2023-01-25 17:31
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて、最近の私はぼーっとしていて結構スケジュール管理が怪しいあれっ?今日の予定は??うえーっなんてコトがここのところ多発というコトで昨晩のコアコンピテンシーセッション練習会のセッションテーマに「1/25のスケジュールの確認を一緒にしてもらって予定に対して、「どんな気持ちで行うの?」ときいてほしい」を...
-
投稿日 2023-01-24 17:57
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
人生の大波がきたよーノルかソルかはあなた次第えっ!?わたし??もちろんのりこなしますよー♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくは...
-
投稿日 2023-01-23 17:17
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さあ準備完了すぐに飛び立つよ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です!♪:*:・・:*:・...
-
投稿日 2023-01-23 05:20
たいぞーのブログ
by
たいぞー
映画「ランディ・ローズ」を観てきました。東京遠征のときに、鑑賞しようと思ったのですが、時間が合わず。福島市の「フォーラム福島」でやることを知ったので、2月になったらゆっくり行こうとかと思って調べると、1/20~1/26のみの上演とのこと。確かに、マイナー映画だから何週間も上映されるはずが無いですよね。ランディは、私が一番大好きなギタリスト。もちろん、今でもです。ランディは1982年3月19日に飛行機事故でこの世を去りました。なので、もちろん、後追いです。その後、ヌーノやポール、ザックなど90年代のギタリストの方が圧倒的に上手いと思いますが、洋楽を聴き始めたときに、最も、お世話になった(愛聴して...