-
投稿日 2023-02-07 05:12
たいぞーのブログ
by
たいぞー
私が20歳前後の頃、洋楽に夢中でした。そのため、当時の私は、日本の音楽(J-POP)を軽視していました。友達の車に乗ったとき、本当は「いいな!」と思ったバンドがありましたが、そのとき私は、「自分の好みじゃないかな!」なんて発言をしてしまった気がします。そのバンドの1つが「WANDS」。30代になって...
-
投稿日 2023-02-06 15:29
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
自分に甘い私は 頑張ったご褒美に 本日は酵素風呂を自分にプレゼント のんびりと温まって参りました 10時間の昨日の長丁場ぐったりするだろうなーと 思っていたのですが 何てコトはない 元気になっちゃったよ(笑) 何ならパワー120%満タンだよ(笑) 昨日の学びの余韻を引きずりつつ 今週は健康診断もありですが 明日からまたいつも通りに 粛々と過ごしていきます ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配...
-
投稿日 2023-02-06 11:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日(日本時間6日)、米音楽界最高の栄誉「第65回グラミー賞」の発表・授賞式がロサンゼルスで開かれ、作編曲家<宅見将典>(44)のアルバム『SAKURA』が最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞を受賞しています。 <マサ・タクミ>名義で発表した受賞作『SAKURA』は、日本の和楽器とヒップホップなど最新の米国サウンドを掛け合わせた音楽を展開、日本の伝統楽器の箏や三味線を中心に二胡なども取りいれながら桜の花の美しさやはかなさを表現しています。 2000年にロックバンドのメンバーとしてデビュー。その後、作曲家、プロデューサーとして「EXILE」「AAA」といった日本の人気グループなど幅広...
-
投稿日 2023-02-05 20:46
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は早朝セッションを行った後9:00-20:00で学びの時間久しぶりの長丁場10時間ってどうなっちゃうんだろう!?なんて思っておりましたが始まってしまうと楽しくて楽しくて時間があっという間先輩コーチの体験談を沢山聴かせてもらいそして私の、今も沢山聴いてもらい何とも贅沢な時間学びは誰から学ぶのか誰と...
-
投稿日 2023-02-04 20:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は朝一番からコイズミさん家へ野菜を買いにいく道すがら梅の花の蕾がパンパンに膨らんでいるのを見つけた春は少しずつ来ているコトに気づくこの間友人と話した時に「たくさん青空を見たからもう見なくても大丈夫」とあの世に行く瞬間に思いたいと言った私今日も空は青く空気は澄んでとても気持ちがいいさあ、明日は久し...
-
投稿日 2023-02-03 17:55
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さあ、今日から本格治療開始ですまずは長年私と共に過ごしてきた奥歯からこの歯の治療が怖くてなかなか踏み出せなかった問題の歯被せているものが外れず心の中で「私の思い込みと共に、外れろ!そうすれば新しい世界がやってくる」(大袈裟ですが、結構本気です)と願うガリガリ削り、外すコトを試みて約20分歯科衛生士さ...
-
投稿日 2023-02-02 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今週も後半戦毎日寒いですが元気に今日も参りましょう寒い寒い朝、玄関から出た時に感じたコトはなに?♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅー...
-
投稿日 2023-02-01 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日はのんびりとお茶をしにザ・プリンスパークタワー東京のロビーラウンジへそうそうそう!!ストロベリーづくしのアフタヌーンティヌン活をして参りました久しぶりに美しく美味しいものを頂きそして心許せる友とたくさんおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました今月もゆるりと頑張ろう!♪:*:・・:*:・♪・:*:...
-
投稿日 2023-01-31 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日で2023年1月も終わり濃い1ヶ月でした個人的に1月・2月は心が重い2ヶ月で4年前の自分を思い出す事が多く本当の意味で自分に還る時間になります今年はそんな自分を違う角度で見つめる経験を図らずもするコトとなり驚きました今、自分が何を大切にして「生きて」いきたいのか改めて自分に問い糺した月でした来月...
-
投稿日 2023-01-31 00:00
カイの家
by
hiro
今年の夏の演奏会で、フェルナンド・ソルの「マルボローの主題による序奏と変奏」を演奏する。2回目かな。ということで、マルボローって何だろうと思い、ネットで調べたら、マルボローはフランスの古い曲で「マルボローは戦場に行った」という曲らしい。なんとマリーアントワネットが歌い、段々と有名になったようである...