-
投稿日 2020-09-21 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
モダンダンスの始祖として知られるの伝説的ダンサー、<イサドラ・ダンカン>が亡き子どもたちに捧げたソロダンス「母」をモチーフに、現代に生きる4人の女性の喪失と再生を描いたフランス・韓国合作 ...
-
投稿日 2020-09-20 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国ドラマ『推理の女王』の<クォ・サンウ>が元暗殺者の売れない漫画家を演じる韓国で240万人を動員したアクション映画『ヒットマン エージェント・ジュン』が、2020年9月25日より全国で公開されます。国家情報院に拾われ、暗殺要員として育てられた孤児少年は「ジュン」と名付けられ、またたく間に対テロ保安...
-
投稿日 2020-09-16 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大ヒットドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』(韓国文化放送・2003年9月15日~2004年3月30日)の 『風水師 王の運命を決めた男』 (2018年・監督:パク・ヒゴン)、ドラマ『梨泰院クラス』の<ユ・ジェミョン>、 『毒戦 BELIEVER』 (2018年・監督: イ・ヘヨン)の<パク・ヘジュン>が夫「ミョングク」を演じ脇を固めています。監督は、本作が長編劇映画デビュー作となる<キム・スンウ>が務めています。...
-
この前、ヨンソンという旧友について書きましたが、彼はなんだか不思議な男です。出会ったのは90年代前半。ヨンソンが日本の大学に留学していた頃に飲み仲間になりました。ヨンソンはお世辞にも美男子とは言えない風貌で(ごめんね)、背も163センチの私より小柄かそれくらい。それでいて、実に堂々としていて、動作だ...
-
投稿日 2020-09-07 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
グローバルに活躍する韓国の7人組男性グループ「BTS」のワールドスタジアムツアー「LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」に密着したドキュメンタリー ...
-
私の名前「猪股」は、よく笑われます。昔、広告代理店時代、担当ゲイバーで店長に名刺を出したら、オネエサン大爆笑で「イノシシの股って笑える~!!」。意外にも、既に大人であったこの日が初めて、自分の名前が面白系だと気付いた瞬間です(笑)。「まさかイノシシ年じゃないよね!?」――^^!中国人に名前を見せると...
-
韓国のことを書いたので、色々思い出してきました。90年代後半、私は晴れてソウルで学生となったのですが、同時に今経営している有限会社を個人事業主形態で運営していました。インターネット時代の到来に感謝。学校から戻った後、下宿先の小さなボロ部屋で日々、某大手クレジットカード会社の会員誌など、割と大掛かりな...
-
投稿日 2020-08-28 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハングルを作り出したことで知られる<世宗大王>と、彼に仕えた科学者<チョン・ヨンシル>の身分を超えた熱い絆を描いた韓国の歴史ロマン 『ベルリンファイル』 (2013年・監督: リュ・スンワン)の<ハン・ソッキュ>が「世宗大王」、 『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』 (2016年)の<ホ・ジノ>が務めています。...
-
投稿日 2020-08-25 05:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界貿易機関(WTO)次期事務局長選に立候補した韓国産業通商資源省の<兪明希(コ・ミョンヒ)>通商交渉本部長(53)が24日までに、日本に対し「自由貿易と多角的体制の必要性について(韓国と)同じ立場をとっている」と述べ、支持を求めました。半導体材料の輸出規制強化をめぐる日韓の通商対立は「(事務局長選...
-
投稿日 2020-08-24 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『泳ぎすぎた夜』(2017年)の<ダミアン・マニベル>(39)監督の最新作で、第72回ロカルノ国際映画祭(2019年8月)最優秀監督賞を受賞したフランス・韓国合作『イサドラの子どもたち』の公開が、2020年9月26日に決定、予告編が解禁されています。モダンダンスの始祖として知られる<イサドラ・ダンカ...