-
投稿日 2022-07-15 08:49
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
トイレブラシ、気づくと茶色く変色したところがある。茶色や赤黒くなる場合は、大抵サビによることが多いので、錆取り剤(R55)を試してみた。ビニール袋に、ブラシと錆取り剤(R55)を100ml程入れて汚れ部分に浸るよう何度か向きを変えながら一時間ほど置いた。真っ白になり、気持ちよく使えている。トイレブラシだから汚れれば交換が普通だが、ブラシもへたってないので錆汁汚れを落として正解だと思う。(^^)洋服や靴などに、洗っても落ちない茶色や赤黒い汚れは、錆が原因だと思う。汚れに錆取り剤(R55)をつけ揉むと色が抜けてくれば錆汚れ、自己責任で小さな部分からぜひお試しを!仕事ができる!家具・什器・エコ製品の...
-
投稿日 2022-01-11 22:15
さわログ
by
さわ
先月取り寄せていたasics walkingのパンプス🥿結局買っちゃいました〜〜〜✨✨✨年越しても、何となく気になってて。スウェード地で、かかとはエナメルです。靴って大事だし。フォルムもかわいいし。あのワンピースにも合うし。でも一番の決め手は、元小学校教頭さんの、「わがままに行こうぜ」 発言かな(笑)明日会社に履いて行こう〜🎵🎵✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎これを買ったのは昨日で、さっきまで立ち呑み屋で呑んでました🍺笑店のオッチャン達の話はほとんど忘れちゃったけど😅、靴を買ったことはアップした次第です💁♀️https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-12-10 23:25
さわログ
by
さわ
欲しいなぁ〜腰が悪いのでASICS WALKINGの靴を愛用しています22㎝まだあるってさわかりにくいけどスウェード地ですって私、桑田さんのライブで一体いくら使った❓全4公演すべて遠隔地チケット代だけでなく交通費、宿泊費、グルメ代、グッズ代・・・って、こういうのをアップすると人は「買っちゃえー」とか...
-
投稿日 2018-12-16 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸三宮センター街にあります靴店として老舗の「WASHINGTON神戸三宮店」が、2019年2月に閉店します。2018年3月15日、創業85周年を迎えています「ワシントン靴店」だけに、閉店の報は意外でした。それに伴いSALE第一弾として、12月14日(金)より1月17(木)の期間(1月1日(火)は、...
-
投稿日 2016-07-07 07:48
みどりの風
by
エメラルド
7月10日のハイキングに備え、靴を新調しました。アメリカで$70くらいで買った靴は中敷きや靴下で調整しても足を傷めるのでギブアップしました。日本で靴を買うと高いとは知っていましたが、ハイキングに行く度に足の親指や人差し指の爪が剥がれたり内出血を起こすのは辛いので、誰かさんも買い替えを勧めてくれました...