-
投稿日 2012-10-24 00:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
先日駐車場で見たバス。なんともかわいいですね。幼稚園の送迎用だと思いますが、こういう可愛い立体デザインのバスもできるんですね。ちょっとびっくり・・・。いやはや昨日は一日中天気が悪く、雨が降ったり止んだり・・・。しかも、昼間は25度の夏日でムシムシした暑さ・・・、夜になると一転気温が下がりかなり冷え込...
-
投稿日 2012-10-21 12:13
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
約2年ぶりの 都築です10台以上 集まりましたA8のインパネ周り 新鮮味ありますM6やM3にお乗換えの方今週 23日火曜日 24日水曜日連休させて頂きます...
-
今日は良い天気になったので、先日オークションで新品バイクナビを落札したので、さっそくナビを装着してみました。引き回しの検討に時間がかかりましたが午前中には作業終了です。電気系は割と得意分野で、久々のテスターとハンダゴテを使いました。...
-
今日はバイクに慣れるために横浜から鎌倉街道を使って鎌倉に行き、買ってから初めての給油をセルフのガソリンスタンドで10リットル入れました。 それから海岸線を走る134号線で江ノ島まで行き、三崎港で城ヶ島を見ながらおにぎりを食べて三浦の畑や海岸線を走って帰ってきました。 だいぶバイクが軽く感じるようになってきたので、少しは慣れてきたようです。 今日は137km走りました。...
-
ハローワークのあとに10時まで時間があったので大桟橋に行ったところ、明らかに旅客船ではない自衛官が停泊していたので行ってみました。自転車を止めて立入り禁止の所にいた自衛官の女性に聞いたら、先日観艦式を終えた護衛艦『ひゅうが』でヘリコプターを搭載しています。と説明してくれました。調べてみると、ひゅうが型護衛艦で多数の哨戒ヘリコプターを同時に運用できる広大な全通甲板を有するヘリコプター搭載型護衛艦海上自衛隊が過去に保有した護衛艦の中で全長197m、排水量13,950 トン、共に最大規模の艦型だそうです。ちょうど離岸するところでタグボートに誘導されてゆっくりと向きを変えてから、ベイブリッジをくぐって...
-
投稿日 2012-10-15 17:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
フェリーさんふらわー では、イベントサービスのひとつとして、週末限定の、お別れテープのサービスがあります。ご家族連れのお子さんが多いということで、紙テープがたくさん配られます。下で受け取る人がいないときには、事務所のスタッフが受け取ってくれます。昔懐かしい船の別れが再現できて大好評です。【テープに使...
-
投稿日 2012-10-15 11:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、神戸に戻りました。『フェリーさんふらわ』 大分帰省は往復とも利用します。今回は12泊13日、長期間の帰省でした。毎日、毎晩、よく飲みました。酒を抜いた日はありません。角友、友人、先輩、後輩 みな様よく付き合っていただきました。今頃は大分のみなさん、ホッとしている事でしょう。 ★フェリーの中で...
-
投稿日 2012-10-13 18:06
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
床暖房の熱源機がお陀仏になり新しいものと交換です今週水曜日 朝 子供たちが 寒い~となかなか 布団から出てこないので床暖のスイッチONエラー番号 140修理して すぐ 他の場所が 壊れても困るので 新品にしますリンナイ RH-60W本体と取り付け故障品 廃棄処分72600円給湯器より 高い昨晩...
-
投稿日 2012-10-12 17:29
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
5日くらい前に DMが届いていましたpriceは、記入していません同じ金払うなら 他にする・・・・
-
駐車場の作業もひと段落したので、14時頃にバイクに慣れるために、以前ロードレーサーチームで週末走っていた練習コースの途中まで、だいたい沿って出かけてきました。コースは横浜から国道16号線を走り、横須賀、久里浜、三浦海岸まで行って戻ってくる84.7kmのミニミニツーリングです。本当は三浦海岸の先を海岸...