投稿日 2023-11-01 01:12
心理学用語を極める
by
sinrigaku
ダブルバインドとは、相反する2つのメッセージが送られる状況に置かれた個人が、満足のいく形で対応することが難しくなるコミュニケーションの一種です。ダブルバインドでは、どのような反応を選んでも、その人は間違っているとみなされるか、否定的な結果に直面する立場に置かれます。例えば、親が子供に「怒らないでね、...
子どもたちがいると家が散らかる!!とにかく散らかる!今日はティッシュの箱がなくて「あれー?ティッシュ知らん?」と聞くとみんなが「えー、この辺にあったけどなぁ」と。そして目を凝らして見渡すこと数秒あった!!!こんなことが日常茶飯事で。毎日怒っても変わらないなら見方を変えてみようと「この家、ミッケみたいやなぁ」といったらそれがツボったみたいです。ツボったからといって片付けはしませんでしたが、言った私の方がなんだか気が楽になりました☆明日は朝から片付けてもらおう!!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. コーチング無料体験講座 開催中 6/7(日) 9:...