-
投稿日 2009-11-01 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いよいよ来週の日曜日の11月8日、初代ポートライナー8000型が引退します。1981年2月5日、「神戸ポートピア博覧会」の開催に合わせ、世界で初の無人営業運転を始めた新交通システムでした。開業当時は、無人といいましても添乗員が乗務しての運転で、博覧会入場者の予想以上の混雑で、まま運行停止もありました...
-
投稿日 2009-10-23 10:14
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
自転車のパンク修理です5台もチャリがあり 毎年1〜2台パンク2週間前は、長男のチャリチューブ交換100均でパンク修理品がありましたので初めての修理です取り合えず 修理後 エアー漏れなし修理代1000円浮きました気持ちも爽快です...
-
投稿日 2009-10-22 06:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトルエグゼクティブのミーティングでシアトルに行ったとき、こんなパーキングをしているふとどきものがいました。時々ポルシェやフェラーリでこんな駐車をする人がいますが、それも周りへの考慮がなさ過ぎます。それならビルの一番下まで行って広いところに止めればよいのに・・・...
-
投稿日 2009-10-15 20:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
おちゃのじかんに見つめたモノレールには、さまざまな広告が描かれています。中でも、目を惹いたのは・・・この赤い車両です。椅子が邪魔してしまいましたが、記念に残しておきます。...
-
投稿日 2009-10-14 11:07
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
免許の更新です2時間の講習が長いこと・・・4250円 更新料 高いな〜この本要らないから もう少しまけて〜
-
投稿日 2009-10-10 21:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
う〜〜〜ん、ネーミング考えて欲しいな。。。
-
投稿日 2009-09-27 10:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日、ハーバーランドのスペースシアターの広場で、ラジコンカーのレース競技の予選会が開かれていました。もう右を見ても左を見ても「老若男男」の世界で、予選参加者は300名はいたでしょうか。1レースに6台の参加で、10周を2分程度で走りぬきますので、スピード感あふれるレースです。自分がまともに走行していま...
-
投稿日 2009-09-25 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バスガイドさんといえば、女性に限るようで、男性と遭遇したことはありません。最近はJR西日本に限らず、関西の私鉄等に女性の車掌さんがずいぶんと増えてきた感じがしています。年齢も若く、はっきりとした声での駅名アナウンスをされますので、変な調子で喋られるベテラン車掌さんの車内放送に比べて、聞きやすく安心で...
-
投稿日 2009-09-23 15:10
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
サイドステップに ロゴ インパクトありお色も 真っ白 ブラック鍛造ホイールが アクセントリアタイヤ 315/25/20でした。 マフラーも クライスジーク 100万円以上する ワンオフものです。...
-
投稿日 2009-09-22 19:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西日本最大級の巨大鉄道ジオラマは、日本各地の大都市が網羅されていて、各都市の特色がよく表れています。我が街の神戸は、赤いポートタワーやハーバーランド周辺が詳細に再現されており、なるほどなぁ〜と一人で感心しておりました。下の写真は、鉄道ファンのめゑさんに敬意を表して、気になるだろう愛知県を写してきまし...