-
投稿日 2008-10-08 07:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日、夜中まで会社にいて家に帰ろうとしたらワーニングライトがついた。タイヤの空気圧が低い・・・パンク・・・誰かにいたずらされたかな???今朝ガスステーションでタイヤの空気を入れてみたが右後ろのタイヤの空気がたまらない。最低。近くのブリジストンのタイヤやさんに行ってみてもらった。タイヤは 275/35 R19 のランフラット。在庫がない、いつはいるかもわからない。冗談でしょ。でもあれば価格は $389 だって。1本の値段。たか〜〜〜い。と思って BMW のディーラーに行ったら1本 $520 だって。でも在庫はあるという。冗談じゃない。そんなの払えるか。しかもランフラット後ろ2本を代えないといけな...
-
投稿日 2008-10-07 10:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社のパーキングスペースがもったないことと、会社が ECO であることを強調するために今週から会社が所有する SMART CAR 2台を会社のおもての駐車場に置くことにしました。2台を1台のスペースにこのようにして置いておくことで広告効果もあるのかな〜〜〜
-
投稿日 2008-10-05 11:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
SLED13を隠れ家に持ち帰ろうとしたが、水曜日にまたもや取材が入っているらしい。旬のものは、旬のうちにメディアに登場させるのがいいだろう。今日はSLED13を持ち帰らずにお散歩のみ。海の風が気持ちいい。写真は淡路島より。...
-
投稿日 2008-10-02 17:59
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
友人のお車あれ ナンバーがないボンネット・ルーフ塗装
-
投稿日 2008-09-25 13:46
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
そう言えば、最近ガレージでSLEDを見ていない。いまだに雑誌の撮影やら、バイクショーへの出品やらと、なかなかの人気者らしいのだ。バイクには良い気候だ。そろそろ回収して、乗りまわさないと!現在、タンデムステップとヘッドライトの変更に着手中・・・らしい。昨夜、偶然K社長に出会い、バイク話でも盛り上がった...
-
投稿日 2008-09-19 15:07
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
どちらの7も相当 手が加えてあります後姿からわかる チューニング箇所 リアバンパー・マフラー・スモークテールトランクスポイラー・・・ホイールは、22インチと24インチ ブレンボブレーキ...
-
投稿日 2008-09-16 15:31
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
いえいえ 親父のSMXで秋葉原から帰宅途中足立区千住 正和教習所まえで コツンと渋滞中 ビッツがよそ見運転リアゲートとバンパーが傷に・・・自分も気を付けようと思う 今日この頃...
-
投稿日 2008-09-16 11:10
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
F1イタリアGPは、モンツァ・サーキットで53周の決勝レースが行われ、トロロッソのセバスチャン・ベッテルがポール・トゥ・ウィンで最年少優勝を成し遂げた。このレースは、ザウバーチームに注目してもかなり面白かった。序盤、苦しい走りで9位と11位に位置していたクビサとハイドフェルドだったが、それは作戦だっ...
-
投稿日 2008-09-16 07:15
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
フロント席
-
投稿日 2008-09-15 12:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今週末は色々とありました。土曜日に犬の散歩(今 Tiny & Nano のママが日本出張中なので、Tiny, PomPom, Nano の3匹)に行きました。いつものように近くの高校まで歩いてゆきました。そして娘にクルマで迎えに来てもらいました。そのクルマに乗って朝食を食べに行こうと言うことになって走り出して、娘が「数日前からバッテリーの赤いライトがつぃている」と言うので、そうか食事が済んだら見てもらおうと言うことで走って近くのレストランまでゆきました。そこで「あれ、ウインカーがつかない???」それが、全ての始まりでした。そこからダッシュボードの全ての電源が切れました。まだクルマがはしていたの...