English日本語

ハッシュタグ検索

"#趣味"の検索結果
  • 掃除三昧...

    投稿日 2008-03-13 17:17
    さちのお掃除日記 by さち
    先週からの有給消化にあたって、PC毎日立ち上げて、毎日更新しよ!って 思っていたのに、全然そんな暇ないです。 そんなに掃除が好きだったのか?!って思う位掃除三昧です。 気になる出窓の結露防止スプレーから始まり、ダイソンに頼ることなく掃除機をかけます。  でも掃除機の前にきちんと当たり前のことながらは...
  • これから...

    投稿日 2008-03-03 12:48
    さちのお掃除日記 by さち
    三月に入って最初のブログ。 今日は完全に有給消化に入って一日目。 何をするのか? 日替わりでいろいろとある。 計画的というわけにいかないその日暮らしみたいな日々...の予定。 もし、、週5日更新できたら、、、 というか昔はそうだったかも。(笑) 家のメンテを兼ねていろいろとした方がいいことって多い。...
  • 西洋アンティーク陶磁器勉強会

    投稿日 2008-02-21 00:31
    カイの家 by hiro
     昨年から、西洋アンティーク陶磁器の勉強会というものに第1回から参加している。  題目「匍匐前進」においてコメントをいただいたemakiguさんが主催している勉強会だ。  何人かで自分が持っている西洋アンティーク陶磁器を持ち寄り、一人10分くらいの説明をしながら西洋アンティーク陶磁器を楽しむという趣...
  • コーカサス大カブトムシ

    投稿日 2008-02-19 00:37
    カイの家 by hiro
     カブトムシといえば、ヘラクレス大カブトムシとコーカサス大カブトムシが、子供の頃のあこがれでした。今みたいに、デパートやペットショップで手に入るような時代ではなく、ひたすら「カッコイイなぁ」と、昆虫図鑑を眺めていました。  15年くらい前になるでしょうか、家族でマレーシアのランカウイ島へ遊びに行きま...
  • 素三彩ふたたび

    投稿日 2008-02-12 00:00
    カイの家 by hiro
     一昨日アップさせていただいた素三彩についてですが、昨年行われた「景徳鎮千年展」のカタログにも同じものが掲載されており、その解説を読みますと、ちょっと違いますね。  引用させていただきますと、 「高台にはコバルトで二重の円圏内に「大清康煕年製」と楷書銘が記され、透明釉が上から掛けられて高火度で焼成さ...
  • 眠り猫

    投稿日 2008-02-10 10:00
    カイの家 by hiro
     いちばん上がロイヤルコペンハーゲン、真ん中が日本の錦光山、一番下がビング&グレンダールです。HPにも書きましたが上の2つはそっくりです。  ロイヤルコペンハーゲンの眠り猫は、1902年、エリックニールセンによって作られました。おそらく、7代目錦光山宗兵衛が1900年のパリ万博の後に、ヨーロッパへ何...
  • 素三彩

    投稿日 2008-02-09 23:46
    カイの家 by hiro
          三彩大壺(唐時代 8世紀)           素三彩花蝶文鉢(一対)(大清康煕年製)   今日は、雪がまた降ると天気予報で言っていたので、家でおとなしくしてようかなと思っていましたが、午後になっても降る様子がなかったので、白金台にある松岡美術館へ「中国陶磁名品展」を見に行きました。  ...
  • さようなら「ゼンザブロニカSQ-A」

    投稿日 2008-02-08 07:44
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日、大事に保管しておいた中盤カメラ、 「ゼンザブロニカSQ−A」を、 写真を志す方に差し上げました。 30歳前後のころ若干写真に熱中しているころに、 そのとき持っていたお金の全額をはたいて買ったカメラです。 6×6判の精緻な描写力に驚嘆しました。 しばらくは夢中で撮影していましたが、 本業の音楽の...
  • コレクションギャラリー

    投稿日 2008-02-04 00:05
    カイの家 by hiro
     一昨日、1日かけてコレクションのHPにリンクやギャラリーのページを新たに作成しました。そうそう、野村ギター教室をリンクページのトップに置きましたよ。  ギャラリーのページも投稿があれば、いいのですが。  海外のオークションなどを見ていると、まだまだ知らないギターや陶磁器があります。それらは日本にも...
  • 自作花瓶

     この花瓶は年に一度、子供・孫と一緒に家族旅行を毎年していますが上の2つは信楽(タヌキの置物で有名)で陶芸工房している所がありましたのでそこで作成した作品です。 一番下の作品は恵那の陶芸工房で作った作品ですが、ここはお店で作った商品を販売もしていました。 焼きがあまくて少しかけてしまいましたが苦労し...
  1. 137
  2. 138
  3. 139
  4. 140
  5. 141
  6. 142
  7. 143
  8. 144
  9. 145
  10. 146

ページ 142/158