-
投稿日 2013-06-06 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者のシリーズとして、『ST警視庁化学捜査班』があり、「ST」は「Scientific Taskforce」の略称です。それぞれに化学の分野に秀でたメンバー6名が<百合根>警部のもと、得意の知識や分野で活躍する物語りです。この『心霊特捜』も神奈川県警本部の組織ですが、鎌倉署の一室に受注している「R特...
-
投稿日 2013-06-04 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者は、 『京都と闇社会』 と同じ<一ノ宮美成 + グループ・K21>です。「日本維新の会」共同代表の<橋下徹>は、タレント弁護士としてテレビ番組で活躍していた影響でしょうか、かなり以前から政治の世界でも活動している感じですが、大阪府議に当選したのはわずか5年ほど前ということに改めて気付かされました...
-
投稿日 2013-06-03 01:48
つれづれなるままに
by
高橋京太
ボブ・ムーアヘッド牧師の説教からの抜粋です【この時代に生きる 私たちの矛盾】1.利便ビルは空高くなったが 人の気は短くなり高速道路は広くなったが 視野は狭くなり猛スピードで運転し すぐ怒りより便利になったが 時間は前よりもない急ぐことは学んだが 待つことは覚えず2.消費お金を使ってはいるが 得る物は少なくたくさん物を買っているが 楽しみは少なくなっているレジャーは増えても 楽しみは少なく飲み過ぎ・吸い過ぎ・浪費し 笑うことは少なく持ち物は増えているが 自分の価値は下がっている3.家族家は大きくなったが 家庭は小さくなり世界平和の時代と言われるのに 家族の争いはたえず家は良くなったが 家庭は...
-
投稿日 2013-06-02 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
少年野球の頃から目立ちながら、プロの世界に入っても野球賭博の噂が絶えない投手を主人公に据えた 『嗤うエース』 の著者が、今回はプロ野球のスカウトを主人公に据えています。大卒でプロ球団「ギャラクシー」に入団した<久米純哉>は、肩の故障で戦力外通告を受けた際、自分を引っ張ってくれたスカウトの<堂神恭介>...
-
投稿日 2013-05-30 20:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『告白』にて、2008年に「週刊文春08年ミステリー」で第1位、2009年には「第6回本屋大賞」を受賞している著者で、デビュー作でのノミネート・受賞は共に史上初でした。空気のきれいな静かな田舎町に、東京から新工場の責任者という形で引っ越してきた10歳の女の子<エミリ>が、小学校で殺害されてしまいます...
-
投稿日 2013-05-28 20:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
物語りは、駿河国庵原郡小島、甲州往還と並行して流れる興津川が流れ、一万石の大名となった滝脇松平家七代目の信孝が陣屋を構えて小藩を立藩した地であり、青い空と澄んだ川だけがある鄙びた村を舞台としています。立藩の時から貧窮化している藩財政を背景に、村では駿河半紙を製造することが奨励され、村人たちは紙の原料...
-
投稿日 2013-05-26 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
タイトルに惹かれて手にしましたが、当初期待した歴史物(史実物)ではありませんでした。それでも、たまの息抜きにはいいかなと読んでみました。廐戸皇子は、夜半の空に突然出現した「赤気」なる赤い布状のモノがたなびいたことにより人々が、吉兆か不吉の印かとおそれおののき流言飛語が飛び交うの按じ、娘<珠光王女>に...
-
投稿日 2013-05-23 15:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先週、無事に賴酒店さんの取材が終了しました。来月の週刊ポストに掲載されるようです。 『男の聖地 角打ちに憩う 20 』 記念の第20回になる模様ですウルトラさん、birdyさん、ペガサスさん、天使さん みなさんご協力ありがとうございました。先ほど、週間ポストから連絡が入り、「次は神戸のおいさん、お薦めの熊本を取材したいのですが」 と。熊本の角打ちは、以前からスタッフに話をしていましたので、その影響からでしょう。熊本といえば、熊本角打ち学会でブログル仲間のしゅうさんにお願いしようと。さっそく連絡をしまして打ち合わせを。しゅうさん明日から別荘生活に入りますので、6月から動いていただくとのことでした...
-
投稿日 2013-05-22 20:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
導入部は、主人公<秋月孝介>が勤務している旅行代理店・大角観光にて、リストラ担当者として首を切った先輩一家が、前途を悲観して飛び込み自殺をしたところから始まります。自殺した一家の娘と<秋月>の娘とが中学校の友人同士であり、父親の非業な仕事に対し、娘も飛び降り自殺をしてしまい、<秋月>は離婚、会社も退...
-
投稿日 2013-05-19 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一条天皇中宮・藤原彰子に女房として仕えていた<紫式部>の原作だと言われています『源氏物語』は、通常54帖の構成です。登場人物は500名を超し、70年余りのできごとが書かれた長編で、800種の和歌を織り交ぜた典型的な王朝物語りで、日本文学史上最高傑作と評されています。その『源氏物語』の各帖を原典として...