English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#虫"の検索結果
  • ウズラカメムシ・・・。

    投稿日 2016-06-13 10:18
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝からけっこう激しい雨。ようやく降った雨という感じかな・・・。梅雨入りしてからほとんどは降ってない。関東の水がめがピンチという報道を見てたが、これで少しは改善されるのかな。これくらいじゃ何も変わらないのかもしれないが・・・。ウズラカメムシを見つけた。背中の縦の線が特徴です。最初見たことがある...
  • ゾウムシ君のフラれちゃった物語・・・。

    投稿日 2016-06-12 10:06
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    ゾウムシ君の愛の奮闘記をご覧ください。フライデー的激写でした・・・( *´艸`)>クリックで大きくなります<
  • ヤマトシジミ・・・。

    投稿日 2016-06-09 10:05
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も梅雨空・・・。湿度が高く鬱陶しい・・・。雨の余り降らない梅雨になるかもという予報。気温25度。蒸し暑く感じる・・・。関東ではすでに水不足が言われており、このままだと観測史上最悪の水不足になりそうだと、天気予報では言ってました・・・。果たしてどうなるでしょう・・・。ヤマトシジミに遭遇。今年初めて...
  • ホリカワクシヒゲガガンボ・・・。

    投稿日 2016-05-29 10:38
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    これはまた珍しい昆虫に遭遇です。べっこう色と黒の模様の虫だと近づくと、どうも格好はガガンボに似ている。これは撮影としっかり撮りました。あとからパソコンで調べると、この名前が出てきました。べっこうガガンボに似てるが、前翅基部の透明部分が広く、翅端部の黒斑が大きい。こういうガガンボもいるんですね。ちょっ...
  • ムーアシロホシテントウ・・・。

    投稿日 2016-05-25 10:16
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    連日の夏日・・・。真夏日ということかな・・・。昨日は湿度が高くなったせいか、かなり不快指数は高まりました。ほとんどこれから来る夏には恐怖すら感じますね。珍しいテントウムシに遭遇。「ムーアシロホシテントウ」ということです。今まで見たことがあるかどうか・・・。黒い体色が茶色っぽくなってるんですね。東三河...
  • コナジラミ・・・。

    投稿日 2016-05-20 10:44
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝から雲が多いですね。お日様は出てないです。しかも北風が吹いていて寒いくらい・・・。23度の予報ですがそれより寒いんじゃないかなぁ・・・。1ミリくらいの白い虫が、生垣の葉のところを飛び回ってるんですね。人が近づくとパッと一斉に飛びます。なんだろうと思ってよ~~~く見ると、なんか白い虫です。と...
  • ヒラタアブ(人面・・・)

    投稿日 2016-05-17 10:37
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝から雨ですね。しかも気温が低く寒いくらい・・・。二日前の高気温から一気に下がった感じです。横からのヒラタアブですが、頭のところをよく見ると、人の横顔に見えるんですが・・・。女の人の横顔というか・・・。どうでしょうか・・・。>クリックで大きくなります<...
  • オオハキリバチ・・・。

    投稿日 2016-05-13 10:23
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も昨日に引き続きいいお天気ですね。ただ昨日より雲が多めです。風が結構吹いていて、この風が涼しく気温が高くても過ごしやすいですね。アジサイの葉の上にとまっていた、オオハキリバチに遭遇。早朝で気温がまだ低いのか全く動かず、しっかり撮影させてくれました。こういうハチもいるんですね。珍しいです・・・。>...
  • コクロヒメテントウ幼虫・・・。

    投稿日 2016-05-07 10:58
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    連休も終わりまた日常が戻ってきました。連休中はやることが多く、ブログルもお休み状態・・・。連休が終わることによって、またブログルも再スタートです。まず復帰第一弾は、「コクロヒメテントウ」の幼虫です。カイガラムシに擬態した、テントウムシ科のコクロヒメテントウの幼虫とのことです。5ミリくらいの大きさです...
  • クモの抜け殻に遭遇・・・。

    投稿日 2016-04-27 10:30
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝よりどんより曇り空。咲き実までの晴れた空はないですね。気温はまだ高めかな・・・。これから夜に向かって雨が降るという予報です。クモの抜け殻に遭遇。これは多分「ササグモ」の抜け殻じゃないかと思います。足を抜いた穴が綺麗に残ってます。これだけきれいに残ってるのは珍しいですね。こういうのを見ると、...
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13

ページ 12/13