-
投稿日 2017-09-23 19:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ネスレ(本社:神戸市)は今回、健康志向が高まる中、毎日を健やかに活き活きと過ごしたい人に対して、、「キットカット ミニ オトナの甘さ 抹茶 13枚」(税抜500円)・「キットカット ミニ オトナの甘さ 濃い抹茶 12枚」(税抜500円)・「キットカット ミニ 抹茶 まるごと茶葉 13枚」(税抜600円)・「キットカット 毎日の贅沢 抹茶 ダブルベリー&アーモンド105g」(税抜600円)の4品を9月25日(月)から全国で発売します。「キットカット ミニ オトナの甘さ 抹茶」、「キットカット ミニ オトナの甘さ 濃い抹茶」は茶道の薄茶・濃茶にヒントを得て開発、抹茶の濃さを楽しめる味わいです。通常...
-
投稿日 2017-09-22 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アサヒグループ食品は、素材菓子「燃えよ唐辛子」(258円)を、2017年9月25日(月)から発売します。輪切り唐辛子を衣づけしてサクサク食感に仕上げた「燃えよ唐辛子」は、一口で2度楽しめる味わいが特徴のようです。最初に素材のうまみを、その後から後引く辛さを感じられるといいます。辛党としては気になるス...
-
投稿日 2017-09-21 21:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテでは9月26日(火)に、半世紀以上も愛されているロングセラーの洋酒チョコレート「ラミー」 ・ 「バッカス」の2品(各200円・税抜)を、今年も冬季限定(来年2月頃まで)として全国発売します。洋酒とチョコレートを組み合わせた大人の味覚のチョコレートです。「ラミー」(1965年発売)みずみずしいラムレーズンをしっとりとしたガナッシュチョコに閉じ込めた香り高いチョコレート。「バッカス」(1964年発売) 芳醇な香りのコニャック(コニャック51%(ブランデー中))を包んだ、一粒タイプのチョコレート。甘党ではありませんが、洋酒味のチョコレートとして、気になる製品です。、...
-
投稿日 2017-09-12 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ネスレ日本は9月中旬、日本酒をはじめとした日本の伝統産業の魅力を世界に広める活動に注力している<中田英寿>氏プロデュースのもと、富山の銘酒「満寿泉」を使用した「キットカット 日本酒 満寿泉」(9枚・756円)を発売します。「キットカット 日本酒」味は、2016年2月の発売以降、予想を上回る好評でインバウンド土産の定番として選ばれています。今回、訪日外国人観光客によるインバウンド需要の獲得をさらに強化するため、<中田英寿>氏とコラボレーションをおこない、既存の「日本酒」味を一新。日本酒ファンによる投票のもと、100種の銘柄から選んだ富山の銘酒「満寿泉」を使用した新「キットカット 日本酒」を完成さ...
-
投稿日 2017-09-10 19:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
亀田製菓は「55g 手塩屋ミニ 松茸風味」(以下「手塩屋ミニ 松茸風味」)を9月11日(月)から、10月下旬までの期間限定で全国のコンビニエンスストアにて販売します。 「手塩屋ミニ」は、通常の「手塩屋」より、おせんべいの大きさを4ぶんの3のサイズにした少量タイプの商品で、おやつやおつまみとして人気のおせんべい。今回は、「手塩屋ミニ 松茸風味」が新登場する。秋の訪れを感じさせる香り高い松茸の風味をだしが自慢の「手塩屋」と組み合わせた、絶妙なおいしさが楽しめとか。ひと口食べれば、松茸とだしが織りなす香りと旨みを感じることができる。松茸風味のおせんべい、気になる味付けです。価格は(100円前後)です...
-
投稿日 2017-09-10 17:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2017年9月12日(火)赤城乳業からアイスの「ガリガリ君・リッチ メロンパン味」(130円・税抜)が再登場します。昨年11月に新登場し、予想を裏切るかたち(!?)で美味しかったと評判の「メロンパン味」が今年も販売されます。この商品は、アイスからは想像出来ない、まるで焼きたてのような香ばしいメロンパンの風味を再現するべく開発した、ガリガリ君リッチ史上初のパン系フレーバーです。ローストしたバターを配合することで香ばしさを演出したメロンパン味のキャンディーに、メロンパンの皮(クッキー)とシャリシャリとしたカスタード風味のかき氷を混合して入れた、食感も楽しいアイスキャンディーです。 さらにアイスキャ...
-
投稿日 2017-09-03 11:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カルビーは、歌手の<松崎しげる>さんが監修した「黒いポテリッチ 黒胡椒味」(オープン価格)を2017年9月4日(月)に発売します。コクのある濃厚な味付けにこだわり、厚切りカットで食べ応えのある食感に仕上げられています。ひと味違うおいしさが手軽に楽しめる、ちょっとリッチなポテトチップスシリーズです。ポテリッチといえば濃厚、濃厚といえば黒 !黒いパッケージと黒い味名で、黒さの象徴である松崎しげるが監修した黒にこだわったポテリッチです。黒胡椒が刺激的な辛さで、濃厚な味わいです。パッケージデザインは全面黒を基調とし、表面の<松崎しげる>さん写真は、黒の中に薄ら浮かび上がる絶妙な色で調整しています。商...
-
投稿日 2017-09-01 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山芳製菓は、看板商品のポテトチップス「わさビーフ」が発売から30周年を迎えることを受け、9月4日(月)から同商品(120円)をリニューアルします。同社は「テーマは原点回帰」とし、「大人のお菓子」を強調した包装のデザインに変更されます。 わさビーフは1987年11月に発売開始。一般的な日本人の食の観点からは一見合わないように思えるワサビ味とビーフ味をブレンドした異色の製品であるが、イメージとは裏腹に互いの風味が調和しており、人気を得ている。濃厚なビーフ味と程よい辛さのわさび味の組み合わせは、ファンの間で「つんピリ」と表現されています。包装は2015年から、店頭で主婦層など若い女性が気軽に手に取れ...
-
投稿日 2017-08-23 20:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
子供のころによく食べていました「ホームランバー」がいまだ発売されているのにおどろきました。協同乳業『ホームランバー NEO』シリーズから、「ホームランバーNEO キャラメル&アーモンド」が8月25日に発売されます。価格は108円(税込)。 この商品は、ローストアーモンド入りのキャラメルアイスバー。キャラメルアイスにはほろ苦いキャラメルとロレーヌ岩塩が使用され、ビターな“大人向け”の味わいに仕上げられているそう。ローストし砂糖でコーティングしたアーモンドが混ぜ込まれており、香ばしいアクセントが楽しめるとのこと。また形状が従来の角柱型から、平たい角型に変更されています。ホームランバーシリーズならで...
-
投稿日 2017-08-19 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「御影ロール」や正方形の「ショートケーキ」で有名な【御影髙杉】の「マドレーヌ」をいただきました。先般、後継者の問題で本店を含めデパートの出店も閉店するということを知り、驚きましたが、根強いファンは相変わらずで、昼からでは、クリーム系のケーキ類は売り切れで、なんとか焼菓子の「マドレーヌ」を手に入れて来...