-
投稿日 2017-07-04 09:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
森永製菓は、「金のキョロちゃんチョコボール<チョコビス>」(86円)と「チョコボール<ピーナッツ>50倍」(540円)を7月4日(火)より期間限定で新発売します。「金のキョロちゃんチョコボール<チョコビス。」は、ココアビスケットにチョコをコーディングしたチョコボール。一定の確率で金箔付きチョコボール...
-
投稿日 2017-06-28 17:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
太古から日本に伝わる準絶滅危惧種「大和橘(たちばな)」が、クッキーになりました。神戸風月堂(神戸市)と神戸女学院大(西宮市)が共同で開発した。7月11日まで神戸風月堂の本店(神戸市中央区元町通3)で火曜日のみ1枚150円で限定販売されます。 大和橘はミカンと同じ柑橘類で、日本原産。純白で香りの良い花を付け、実は2~3センチ。不老長寿の薬として垂仁天皇が田道間守(たじまもり)に命じ常世国(とこよのくに)から持ち帰らせたと日本書紀にあり、古くから食されてきた。野生のほか栽培もされるが、国のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されています。産学共同研究の一環で参加していた神戸風月堂が試作を重ね、パウンド...
-
投稿日 2017-06-26 11:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6月24日(土)より神戸酒心館蔵元ショップ東明蔵並びに、神戸風月堂本店にて、「KOBE⚓️KO 銅鑼焼き」(250円・税込)を販売開始しています。神戸の地で創業100年を超える三社のコラボが織りなす歴史の風味が詰まっています。どら焼きの原点は昔、銅鑼の上で生地を焼いて作られたとも言われています。開港...
-
投稿日 2017-06-12 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテは、よしもとの人気芸人がコアラのマーチの絵柄になった「コアラのマーチwithよしもとコアラ芸人2」を6月13日(火)より全国で発売する。「コアラのマーチ」は、1984年3月より発売されていますチョコレート菓子で、六角柱の箱にビスケットが約20個入っています。「よしもとコアラ芸人」シリーズは、2...
-
投稿日 2017-06-05 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ジャパンフリトレーは、「マニアシリーズ」から、「激辛マニア ハバネロ&アカハチ激辛Wブレンド味」(125円、税別)を6月5日(月)よりコンビニエンスストア限定で先行発売。6月12日(月)から全国発売します。“マニアを驚かす”をコンセプトに2006年より様々な商品を展開している「マニアシリーズ」。4年ぶりの復活となる2017年「マニアシリーズ」第1弾として5月に発売された「わさびマニア ツーン!と刺激的わさび味」に続く「激辛マニア ハバネロ&アカハチ激辛Wブレンド味」は、過去発売した「激辛マニア」を超える辛さを求め、ハバネロを超える辛さをもつ「アカハチ」を初めてブレンド。ハバネロの約5倍の辛さを...
-
投稿日 2017-05-25 19:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明治製菓は本日、スナック菓子「カール」シリーズの販売を東日本で終了すると発表しまた。主力の坂戸工場(埼玉県坂戸市)など全国5カ所の生産拠点のうち8月中に4カ所で生産を終了し、子会社の四国明治(香川県三豊市)の1カ所に縮小して西日本限定で販売します。ラインアップも主力の「チーズあじ」「うすあじ」のみに...
-
投稿日 2017-02-17 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
亀田製菓は「ぽたぽた焼 はちみつバター味」を2017年2月20日から7月末までの期間限定で発売する。「ぽたぽた焼」は、ほんのり甘い「さとうじょうゆ」とサクサクとした生地の食感が特長のおせんべいです。「はちみつバター味」は、バター風味のコクとはちみつの香りがマッチしたおせんべい。特製だれは、はちみつを...
-
投稿日 2016-05-31 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵酒呑み友達の<ペコちゃん>から、グレープ味の【さけるグミ】なるお菓子をいただきました。明治製菓が販売していた「果汁グミ」は見たことがありますが、これは薄い板状で、横筋が入っており、切れ目の役割をしていました。「グミ」はドイツで子供たちの歯の病気を防止するために、強く噛むことを目的に果汁をゼラチン...
-
投稿日 2016-05-19 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵<立ち呑み「しゅう」>で仲良く呑んでいます<はせさん>から、香川県観音寺市にある<志満秀>の【クアトロえびチーズ】を、ひとついただきました。「海老煎餅」ということで赤紅色だと思っていましたら、なんときれいな青色の煎餅でした。クワトロ(=4)ということで、煎餅としてカラフルな色が4種類、「黄色=カ...
-
投稿日 2016-05-17 19:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も、「ツブ貝のカルパッチョサラダ仕立て」 を肴に、おいしく大瓶ビール(430円)をいただいておりました。何かもう一品でもと考えていましたら、<大将>から「ファルコンさん、食べてみて」と、うれしいおすそ分けです。なんと【柿の種】を油でさっと揚げた一品で、そのままでも十分に「乾き物」としては人気の定番品ですが、揚げるとサクサク感が増すようで、おいしくいただきました。...