English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#菓子"の検索結果
  • 「ポテコ・ブラックペッパー味」@東ハト

    東ハトは、2月26日(月)より全国にて、「ポテコ・ブラックペッパー味」(参考小売価格・税抜122円)を新発売します、「オールレーズン・チョコ仕立て」(参考小売価格・税抜174円)をリニューアル新発売する。「ポテコ・ブラックペッパー味」は、おなじみのポテトリングスナック「ポテコ」にギザギザ模様をつけて...
  • 「ポテトチップス厚切り いきなり!ステーキ味」@カルビー

    好きなグラム数でお手頃な価格でステーキが注文できる 「幸楽苑」 とフランチャイズ契約を組み店舗拡大を進めています。スナック菓子として、すでに「おやつカンパニー」とのコラボで商品 「肉厚チップス いきなり!ステーキ」 を販売してきています。今回は、「カルビー」と「いきなり!ステーキ」がコラボレーションした「ポテトチップス厚切り いきなり!ステーキ味」が2月26日(月)に発売されます。全国のコンビニエンスストアでの取り扱い。想定価格は150円前後(税込)。 創業者である<一瀬邦夫>氏がステーキとの相性を考え抜いて完成させた特製ステーキソースの味をポテトチップスで再現。単なる炭火の香りではなく、ソー...
  • 「お濃茶スイーツ」@ミニストップ

    2018年2月20日(火)からコンビニのミニストップで、静岡抹茶を使用した「お濃茶スイーツ」が発売されます。ここ最近「抹茶」を使った 「黒みつ抹茶」 などのアイス製品が目に付くようで、好まれている味のようです。 「世界一濃い抹茶ジェラート」などで有名なスイーツファクトリー 
  • 「イースター仕様のコアラのマーチ」@ロッテ

    ロッテはカワイイ文化の第一人者であるアートディレクター<増田セバスチャン>氏とコラボした菓子を、2018年2月20日(火)に発売する。ロッテでは2014年から、キリスト教の春の祝日「イースター(復活祭)」を意識した商品を発売している。今年は<増田セバスチャン>氏がイースターのシンボルである「タマゴ」や「ウサギ」をモチーフにデザインしています。販売されるのは、「エンジョイイースター コアラのマーチシェアパック」(12g☓10袋)、「エンジョイイースター チョコパイパーティーパック」(9個入り)、「エンジョイイースター カスタードケーキパーティーパック」(9個入り)の3商品。いずれも価格はオープン...
  • 「キャラメルコーン/黒みつきなこ味・みたらしだんご味」

    東ハト「キャラメルコーン」から、和の味わいの春限定フレーバー「黒みつきなこ味」と「みたらしだんご味」が2月19日(月)に発売されます。想定価格は各(122円・税別)です。「キャラメルコーン・黒みつきなこ味」は、ふんわりサクサクとしたキャラメルコーンに、北海道産の大豆を使ったきなこと黒みつを加え、香ばしく風味豊かな味わいに仕上げられたもの。一方「キャラメルコーン・みたらしだんご味」は、ふんわりサクサクのキャラメルコーンに「本醸造 丸大豆しょうゆ」を加え、香ばしく深みのある甘じょっぱい味わいに仕上げられています。とろりとした“黒みつ”やモチモチ“みたらしだんご”のおいしさを、キャラメルコーンならで...
  • 「キットカット 温泉饅頭味」@ネスレ

    全国の温泉地で、温泉土産の定番である「温泉饅頭」がイメージされた「キットカット 温泉饅頭味」が2月19日(月)に発売されます。価格は14枚入りで(900円・税別)です。このキットカッは、外側のチョコレートは饅頭風の薄い茶褐色で、中のウエハースに小豆パウダー入りクリームがサンドされています。 パッケージは温泉地土産として人気の『ねこ百景』とコラボレーション。個包装にも湯あがり気分をテーマにした14種類のデザインが施されています。販売予定の温泉地は以下の通りです。(※販売場所は変更される場合あり) 北海道:登別温泉東北:秋保温泉、いわき温泉関東:鬼怒川温泉、那須温泉中部:湯沢温泉、箱根温泉、熱海温...
  • 「めちゃめちゃすっぱいすっぱムーチョ す~っぱいビネガー味」@湖池屋

    2016年に登場した湖池屋「めちゃめちゃすっぱいすっぱムーチョ す~っぱいビネガー味」が、約1年半ぶりに復活。再販を望む多くの声に応え、2月19日(月)に全国のコンビニで発売されます。価格はオープン。めちゃめちゃすっぱいすっぱムーチョ す~っぱいビネガー味は、日本産じゃがいもを使った“めちゃめちゃすっぱい”ポテトチップス。硬め食感のチップスと刺激的な酸味が、噛むほどに広がるそう。しかし商品名称の長さは、もうひと工夫がほしいなと気になります。...
  • 「大玉チョコボール<ピーナッツ>」@森永製菓

    森永製菓から、「大玉チョコボール<ピーナッツ>」「同 ホワイト」(173円・税込)が2月20日(火)コンビニエンスストアにて先行で発売されます。 「大玉チョコボール<ピーナッツ>」は、大粒ピーナッツが使用された体積が通常の「チョコボール」の2.5倍あるお菓子です。これは、大粒ピーナッツが使用された、体積が通常の『チョコボール』の2.5倍あるお菓子。大粒ピーナッツをクリスプ層で包みチョコレートでコートした「大玉チョコボール<ピーナッツ>」と、ピーナッツと相性のよいホワイトチョコレートでコートした「大玉チョコボール<ピーナッツ>ホワイト」の2種があります。また、金色をしたレアな「金のチョコ玉」が入...
  • お茶菓子(25)和菓子「日本水仙」

    本日いただいたお茶菓子は練りきり餡の「季節の和菓子」でした。おそらくお茶菓子として「銘」があるとおもうのですが、わかりません。季節ものということで、上に載っている「花」は、最初は「梅」かとおもったのですが、緑色の細い「葉」がしっくりとしませんので、...
  • 「うまい棒・ちまき味」@やおきん

    やおきんのスナック菓子「うまい棒」から3年ぶりの新味となる「ちまき味」が、2月中旬に期間・数量限定で発売されます。予想実売価格は(10円)前後。 うまい棒は、株式会社やおきんが日本で販売している棒状のスナック菓子として、1979年7月に発売開始、なっとう味、めんたい味など種類が豊富でユニークなフレーバー(味)があり、値段も安価なことから子供や若者を中心に人気のある駄菓子です。今年1月18日、2011年から生産していた「ピザ味」を「味のラインアップリニューアルに伴う判断」を理由に、2018年3月製造分で生産終了すると発表していました。 「ちまき味」は中華ちまきの味を再現したうまい棒。シーズニング...
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15

ページ 11/26