-
投稿日 2014-06-11 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1952(昭和27)年4月、アメリカで公開されたミュージカル映画のタイトルと同じ名前が付けられています、園芸品種の【雨に唄えば】です。 タップダンスを踊りながら<ジーン・ケリー>が、雨の中で唄う場面は、映画史上に残る名場面だとおもいます。 白い覆輪が入る八重咲きの花姿で、踊り出しそうな軽快な花姿に「...
-
投稿日 2014-06-11 00:46
カイの家
by
hiro
ここ数日の雨で、公園の紫陽花がきれいに咲きました。これから、あちらこちらで、いっぱい咲くかな。
-
投稿日 2014-06-10 16:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これはガクアジサイですが、 面白い咲き方をしてました。 額のように四角く咲いてるんですね・・・。 ガクアジサイと言えども、 ふつうは丸く咲いてますよね。 これは四角です・・・。 あれ・・・珍しい咲き方してると、 足を止めてチョイ撮影・・・。 名は体をあらわす典型かな・・・(*´▽`*) >クリックで...
-
投稿日 2014-06-10 14:39
my favorite
by
birdy
2014/6/9 Mon. 梅雨入りしたけど、雨は降りません。 蒸し暑いですね。 庭の紫陽花、きれいに咲き誇ってます。(^_-)-☆ walking途中のお庭にも、紫陽花が綺麗にさいてます。...
-
投稿日 2014-06-10 14:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から雨が降らない日です。 弱いながら少し日差しも出てます。 気温はそれほど高くはないのかもしれませんが、 湿度が55%とかなり高いですね。 そのためにムシムシします・・・。 遠目では造花かと思ったバラです。 綺麗なバラだなぁ・・・、 と近寄って見るとなんか造花っぽい・・・。 造花なのかとなを...
-
投稿日 2014-06-10 12:18
moqのごはん
by
moq
幼稚園からグリーンカーテンにどうぞ。っということで朝顔の種をいただきました。 日曜日に植えてみたのですが、2日経過して今のところ音沙汰なし。 幼稚園児の息子に種を植えさせたら喜んでいました。 あした芽がでるかな?と息子がいうので、さすがにそれは無理だろう・・・。と。 来週日曜日ぐらいには目が出ること...
-
投稿日 2014-06-10 12:16
moqのごはん
by
moq
先週の焼き物教室で多肉植物がかわいいと話をしていたので、我が家に放置気味の子宝草があると言ったら欲しいといわれ、いったい今いくつあるのか数えてみることに。 30以上ありました。 放っておいても育つ生命力はすごいですね。...
-
投稿日 2014-06-10 12:07
moqのごはん
by
moq
目が出たジャガイモをポイっと鉢に入れてみたらめちゃくちゃ葉っぱが生えてきた。 小さなジャガイモできるのかな?...
-
投稿日 2014-06-10 12:05
moqのごはん
by
moq
ちょっとだけ実がなりました。 このままきちんと実るかは謎。...
-
投稿日 2014-06-10 12:02
moqのごはん
by
moq
花が咲きました。 このままでできるのか?...