-
投稿日 2018-03-27 10:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で啓翁桜が咲いています。昨春、息子と一緒に見つけて以来、花が咲くのを待っていました。花の下では、幼児を連れた二組がシートの上で、お花見をしていました。...
-
投稿日 2018-03-27 08:57
my favorite
by
birdy
志度CC
-
投稿日 2018-03-26 23:44
カイの家
by
hiro
今日はほぼ満開でした。1週間もつかな..
-
投稿日 2018-03-26 18:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
青空に十日月が見えます。柳と一緒に!!桜と一緒に!!白いお月さまを楽しんでいます。
-
投稿日 2018-03-26 14:16
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ある一定の場所で咲く水仙。これは日本水仙ですが、毎年ハート形の花を咲かせます。少しづつ形は変わるんですが、未だにこの形を保って咲いてます。遺伝子が代々受け継がれてるんですかね。ここ咲く一輪だけです。他では今のところ見たことがありません。不思議ですね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2018-03-26 10:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
田圃の畦道で土筆がたくさん伸びています。今が摘み頃でしょうか。少し伸びすぎでしょうか?昨朝、起き上がった瞬間に眩暈を感じました。一日調子が悪かったので、クリニックへ。今朝は、調子が良かったので、良性発作性頭位めまい症のようですが、検査の結果はほとんど異常ありませんでした。眩暈改善のお薬をもらってきま...
-
投稿日 2018-03-25 15:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園でベニバスモモが咲いています。カタカナの花プレートを読んだ時には、「紅蓮桃」を連想しました。「紅葉李」が正解でした。桃ではなく李。なるほど。
-
投稿日 2018-03-25 14:44
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
数日前に通った時は何も感じなかったのに、今日通ると満開の雪柳。神戸 須摩の天井川添い、阪神高速神戸3号線の真下。春だなって、何でもないのに嬉しくなりました。...
-
投稿日 2018-03-25 10:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で紅色の桃が咲き始めました。花園では、桃色の桃が咲き始めています。
-
投稿日 2018-03-24 14:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんだかすっきりしない空模様。曇ってるのですが、ときどき日も差すという感じ・・・。最高気温は16度の予報。ときどき通る土手に土筆がいっぱい。いつの間にという感じです。一週間前までは何もなかったですから・・・。春なんですねぇ・・・(^^♪かなりたくさんあるので摘み取って食べられるかも。でも結構面倒な感...