-
投稿日 2022-07-05 20:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で蒴藋(ソクズ)が咲いています。芹の近くに咲いていました。数年前までは、川の半分くらいを覆うように咲いていたのですが、大雨で薙ぎ倒されて以来、花数が少なくなりました。【白】...
-
投稿日 2022-07-05 16:05
Step by Step
by
代田美紀
佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------佐野美紀のホ...
-
投稿日 2022-07-05 09:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
河原で芹が咲いています。2018年以来、久しぶりに見かけました。たくさん咲いています。【白】
-
投稿日 2022-07-05 00:00
カイの家
by
hiro
たくさんあったゆり根の花が満開になり、台風がきそうなので、うちの奥さんが4輪だけ残して、すべて花瓶に生けました。花瓶は確か伊賀焼だったかな..
-
投稿日 2022-07-04 20:48
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
食べきれず、冷蔵庫の中で眠っていいたゆり根。植木鉢に植えると芽が出てきて草丈は20cmほどですが、花をつけました!
-
投稿日 2022-07-04 20:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で姫緋扇水仙が咲いています。夏らしい色合いの花ですが、下向きに咲いています。【紅】
-
投稿日 2022-07-04 10:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で郁子が実っています。これから熟してくるのでしょうね。【実】【紫】
-
投稿日 2022-07-04 05:02
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
昨夜、今年初の月下美人が咲きました。十数年前にもらった株から葉挿しして増やした株。今年は4鉢から5輪咲きました。これから何輪咲くのか楽しみです。
-
投稿日 2022-07-03 19:57
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川でいくつかの布袋葵が見られます。今までは、見かけたことがありません。このまま繁殖するのでしょうか?【緑】
-
投稿日 2022-07-03 13:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で先月、朝鮮薊の蕾を見かけました。そろそろ紫色の花が咲いている頃でしょうか?先ほど、突然、クマゼミの鳴き声がしました。遂に蝉の季節が幕開けです。【緑】【生】...