-
投稿日 2022-09-29 00:00
カイの家
by
hiro
公園の秋桜が満開です。ウォーキングにはちょうど良い季節となりました。
-
投稿日 2022-09-28 09:14
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川の中で蒴藋が咲いています。アゲハ蝶や蜂が吸蜜しています。【白】【生】
-
投稿日 2022-09-27 09:27
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園でサフラン擬きが咲いています。初夏の頃にも花が咲いていた記憶があります。最近のサフラン擬きは、改良されたのか花びらの数が多く、花も大きくなりました。幼稚園の頃の記憶のサフラン擬きは、小さな花でした。【紅】...
-
投稿日 2022-09-26 19:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
抜け道で玉簾が満開です。9月の初めにも、満開だったのですが、デジカメにSDカードを入れ忘れていて、写真に撮れませんでした。数日後、通った時には、すっかり花期が終わっていました。先日、通った時には、全く花が見られませんでしたが、今日は、満開でした。玉簾は、二度咲く!!のですね。【白】...
-
投稿日 2022-09-25 21:46
エンジェルライフ:高松
by
天使
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
白色のヒガンバナとしても親しまれているもので、美しい白い花を咲かせます。ややクリーム色や薄い桃色を帯びることもあります。「白花彼岸花(シロバナヒガンバナ)」「ギントウカ」とも言われ、シュウキズイセンとヒガンバナの雑種とされています。有史以前に中国から渡来した 植物とされていますが、九州と朝鮮の済州島に自生地があるとも言われています。開花は赤のヒガンバナと同じくらいの、9月上旬ころから咲き始めます。...
-
投稿日 2022-09-25 12:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で彼岸花が咲いています。至る所で蕾を見かけるので、しばらく楽しめそうです。台風14号での川の増水にも負けず、川の中の彼岸花もたくさん咲いています。【紅】...
-
投稿日 2022-09-24 21:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
“四国村”
-
投稿日 2022-09-24 19:44
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で9月11日に一輪だけ咲いた玉簾がたくさん咲いています。秋の日差しの中で咲く玉簾からは、穏やかさを感じます。【白】
-
投稿日 2022-09-24 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で蔓穂が咲いています。今年は、当たり年のようで濃いめの色から薄めの色の花が至る所で咲いています。【紫】