-
投稿日 2023-03-26 00:00
カイの家
by
hiro
ニュースにもなっていましたが、昨日はわが大学の卒業式でした。そして、うちの卒研生から大きな花束をいただきました。電車の中は抱えて持って帰り、うちの奥さんが玄関に活けてくれました。...
-
投稿日 2023-03-25 10:52
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で鈴蘭水仙が咲いています。今年も順序良く開花するこの庭の花たちです。【白】
-
投稿日 2023-03-24 11:41
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で譲葉の葉柄の紅色が見られます。これから新芽が伸びていきます。【緑】【紅】
-
投稿日 2023-03-23 20:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で今年も陽光桜が咲いています。蕾のhttps://jp.bloguru.com/moon/466816/2023-03-20頃なかった白い網https://jp.bloguru.com/moon/434777/2022-03-20が今年も掛けられていました。誰が掛けるのでしょうか?もう、3m近...
-
投稿日 2023-03-23 11:40
my favorite
by
birdy
・
-
投稿日 2023-03-23 10:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でムスカリが咲いています。今年は、二輪。昨年、離れて咲いていた球根を植え替えたのですが、今年は、開花していません。【紫】
-
投稿日 2023-03-23 00:00
カイの家
by
hiro
3,4年前に植えたチューリップがとうとう一輪になってしまいましたが、咲きました。勝手に生えてきたノースポールと一緒に..
-
投稿日 2023-03-22 20:56
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で土佐水木が満開です。今週は、雨の多い日が続き、菜種梅雨とのことです。【黄】
-
投稿日 2023-03-21 09:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で青木が咲いています。この庭をぐるりと囲む生垣の青木です。【紫】
-
投稿日 2023-03-21 07:05
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
毎年2月か3月上旬のまだ寒さが厳しい頃に凍てつく土から小さな顔を出すクロッカスが、今年は今日になってようやく咲いた。わがやのそめいよしののつぼみが赤みを帯びてきた今頃咲くとは例年になく遅く感じられる。さくらも去年は3月18日が開花宣言だったのにくらべやや遅い。しかし春は確実に近付いている。いよいよ本...