-
ツリガネカズラ (釣鐘葛) 地元で一世を風靡した喫茶店「寿苑」 その後、業態を変えイタリアンレストラン「バルカローレ」に 変身、約半世紀が経過した 今は高級ブティックとなっている 壁面に緑をもたらす「ツリガネカズラ」 3枝ほどを挿し木 3年程経過したら、花を咲かせてくれた ノウゼンカズラの木のアーチ...
-
この花はニオイハンゲの花です。 なぜか地味な花ですが、これが好きで今年の2月くらいまで鉢で管理していましたが地植えにしました。 小さな花が2ヶ出てきましたので紹介します。 ニオイハンゲはサトイモ科の植物で葉の付け根にムカゴがついて増えてゆきます。 写真よく見ると小さな葉があちこちに見えます。...
-
高山市朝日町うるし塚公園のスズランが小さな花を咲かせました。 スズランの花って良い香りがしますね。近づくとフワッと香りが漂って・・・・ 花はそんなに目立たないですがその小さくて白いお花は何だか清楚な感じがします。...
-
この花は土手のような傾斜地に咲いていましたドウダンツツジに似た花ですが何の花だか解りませんのでご存知の方は教えて下さい。宜しくお願いします。 ■名前は楽天ブロガーのwildchabyさんに教えて頂きました。 ●ブルーベリーの説明文 ツツジ科・スノキ属の植物でブルーベリーは青い食用の実、いちごはスト...
-
マツヨイグサ、オオマツヨイグサと「月見草」はあるが 楚々とした風情のマツヨイグサは殆んど姿を消しつつある 畑の一面に広がっているマツヨイグサ 朝日を浴びて咲いていました AM05:25...
-
この花はどこへ行ってもよく目にする月見草によく似た花です。 以前から名前知りたいと思い投稿まよっていましたが1つでも名前沢山しりたいので紹介することにしました。 名前ご存知の方は教えて頂けませんか。 宜しくお願いします。 ■名前はファルコンさんが教えてくれました。 ◇ファルコンさんのブログ ...
-
この花はダッチアイリスといいます。 アヤメ科・アイリス属の植物で原産地は地中海沿岸地方です。開花時期は4月〜5月です。 ダッチアイリスは「キュウコンアイリス」とも言われています。丈夫な花茎の先端に数個の花を付けます。花壇植えや切り花に使いますが、鉢花としても出回ってます。花色は紫、青、黄、白などの...
-
投稿日 2008-05-17 20:37
my favorite
by
birdy
石竹の種類でしょうね。 中心の赤が鮮やかで綺麗です。(^_-)-☆ 今日は予定が狂って、思わぬ時間が出来て… かといって家事を丁寧にするわけでもなく。(^^ゞ お布団を干して、シーツを洗って。 庭の草抜きをしたかったけど、生来の不精者なもんで… 庭に目をやると 紫陽花「墨田の花火」、額紫陽花に花芽が...
-
この雑草の花は一見、野菊のように見えますが廃墟になった塀の間であまり日光も当たらない場所に満開が過ぎていましたが名前解らないので不明の花で紹介します。 名前ご存知の方は教えて下さい。 宜しくお願いします。 ■名前はブロガーのファルコンさんに教えていただきました。 ◇ファルコンさんのブログ ★...
-
この花は我が家の裏の細い道端に生えていた雑草で黄色い綺麗な花が咲いていましたので紹介します。 菊科・オニタビラコ属の植物です。 道端でふつうによく見かける植物で茎が写真のように細くて高く伸び葉っぱは大きめです。春から長い間咲き続けます。...