-
この花は雑草の仲間だと思いますが、空き地や道端でよく咲いていますが花の名前が解りませんのでご存知の方は教えて下さい。★花名教えて頂いた方はbloguru blogerの「ファルコンさん」と「Toshiaki Nomura 」でした。 ◆ファルコンさんのブログ◆Toshiaki Nomura さんの...
-
投稿日 2009-04-18 09:47
カイの家
by
hiro
こちらは、近くの公園に咲いているハナミズキです。
-
投稿日 2009-04-18 09:40
カイの家
by
hiro
ヒヨドリが止まっていた我が家のハナミズキが咲き始めました。
-
この花はイタヤモミジの花と実です。 ◆花名:イタヤモミジ ◆科名:カエデ科 ◆属名:カエデ属 ◆開花期:5月 ◆樹高さ:1〜3m イタヤモミジの花の紹介を1週間くらい前にしましたが今日よく観察してみたらトンボみたいな種子が見えました。はやいので驚きました。花もまだ咲いているのにもう子孫のまわしをし...
-
投稿日 2009-04-17 14:59
my favorite
by
birdy
今、満開です。 これから黄色やベージュが、次々と咲き始めます。 イチハツ、花菖蒲、あやめ… 違いがむずかしいですね。 ***画像、少し大きくなります***...
-
この花はヒトリシズカといいます。 ◆花名:ヒトリシズカ ◆科名:センリョウ科 ◆属名:センリョウ属 ◆開花期:4月 ◆別名:吉野御前・眉掃草 ◆原生地:日本・中国・朝鮮半島・サハリン 山野の樹陰などに生え、春先、4枚の葉を突き抜けて、白いブラシ状のとても変わった花を1本咲かせる。...
-
土手の桜をアップしましたが、その時に近所の小学校を 訪れました 毎年、グランドの周りの桜が見事に咲くからです 今年も花を爛漫と咲かせていました 09/04/11...
-
投稿日 2009-04-17 00:35
カイの家
by
hiro
下の庭でフリージアが満開です。甘い、良い匂いがします。
-
投稿日 2009-04-16 14:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今シアトルは桜が満開です。この写真は今朝出社するときにクルマの中から撮影しました。窓越しなのであまり良い色に写っていないのが残念ですが、満開だと言うことがおわかりいただけると思います。 日本と違って花見などがないのが残念です。...
-
花言葉【活力・元気】の花にリクエストが有りましたので探してみました。 今回は花言葉中心の投稿になります。 花言葉は花辞典でも一定ではありませんのでそのつもりでご覧下さい。◎花言葉「元気」の花◆花言葉:元気・幸福 ◆花名:ディモルホセカ ◆科名:キク科 ◆属名:ディモルホセカ属 ◆開花期:4〜6月 ...