English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 今宵のトライアングル。

    投稿日 2008-12-02 17:44
    四季織々〜景望綴 by keimi
    もう、こんなに変化しています。 昨夜は、にっこり笑顔だったのに・・・ 今宵は逆さまの困ったちゃん顔・・・。 天空のかけっこは、誰が一番なのでしょう? 天空の顔が観られるのも、今宵までかもしれませんね。...
  • 想い出が甦るとき・・・。

    投稿日 2008-12-02 10:40
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ふとした香りから、想い出が甦ることがあります。 五感の中で、一番甦りやすいのが「香り〜嗅覚」からです。 その香りがすると、懐かしい時代へ戻ります。 想い出が鮮やかに目の前に現れます。 「香り」は、目に見えないものだけれど、優しく包んでくれます。 今のお気に入りは、フローラル・フォーシーズンズ〜オード...
  • 夜空のトライアングル。

    投稿日 2008-12-01 21:35
    四季織々〜景望綴 by keimi
           西の空に生れた三日月に        宵の明星ともう一つの星が加わって、         トライアングルの形を作りました。        よく見ると・・・        にっこり笑顔が見えますね。        友人からも「今宵の空に笑顔をみつけた!!」と        メールが届きま...
  • 落ち葉・・・。

    投稿日 2008-12-01 13:03
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日からいよいよ12月。 朝から快晴のお天気。 2008年の最後を飾る月の始まりとしては最高かな・・・。 ただ空気も乾燥しているので、 のどに注意ですね。 相変わらず風邪ははやっています・・・。 木の葉もかなり散ってしまって、 隙間だらけの枝を見ると、 新しい芽ぶきの準備なのかな・・・。 締めくくり...
  • 満ち足りた青空。

    投稿日 2008-12-01 10:15
    四季織々〜景望綴 by keimi
    十二月のはじまり・・・。 本日の日本語は<年満月〜としみつづき> 年が終わるのではなく、さまざまな想いの一年が満つる月・・・まだ、ひと月分残っています。 朝から澄み渡った青空。 何よりの自然からの贈り物です。 今日から、ケーブルテレビを地上デジタル放送に変えることになりました。 工事の方が来る前に、...
  • ブルートパーズな朝。

    投稿日 2008-11-29 09:59
    四季織々〜景望綴 by keimi
    朝日は見えたものの、その後また霧雨が降りました。 そして、雨が上がった後には、自然からの雫の贈り物。 今朝の珠玉は、スイスブルートパーズ・・・ 冬の青空色です。 最近は、毎日の珠玉集めが趣味になり、そのうち、ロングネックレスを作りたいと思っています。 でも、自然消滅してしまう・・・のです。 <大器晩...
  • 雨の朝・・・。

    投稿日 2008-11-28 22:48
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の早朝はかなりの雨が降りました。 外は7:00近くなっても暗くて、 なんだか冬って感じでした・・・。 風も強くてデジカメを出すのも大変! やっとこの写真を撮影・・・。 濡れては吹きながらの奮闘撮影。 いかにもブロガーってな感じでしたね・・・(ーー゛)...
  • 紅葉物語・・・錦秋の城下町。

    投稿日 2008-11-26 09:36
    四季織々〜景望綴 by keimi
    美しい紅葉を探しに山口の長府に足を運びました。 紅葉の時期でもあり、晴れていましたので、散策する多くの人々と擦れ違いました。 小さな城下町が紅く煌めいていました。 途中で、幼稚園帰りの親子を見かけました。 紅葉の城下町で、毎日この情景を目にしていれば、普段のことになるのでしょうか? <掌〜たなごころ...
  • 六甲山脈 芦屋浜から

    今朝も散歩に芦屋浜まで行ってきました。その時の写真です。下の写真は、芦屋浜から六甲山をパノラマで撮影したものです。 これも写真をクリックすると原寸の画像を見ることができます。 この後昼食をして、新幹線で私は東京に出てきました。今はホテルでブログルしています。...
  • 光。

    投稿日 2008-11-25 10:52
    四季織々〜景望綴 by keimi
         雨上がりの庭では・・・            カラーの葉が朝の陽射しを集めていました。      カラーの葉には、雨の雫。      おひさまからの贈り物が届けられました。      今日もしあわせなはじまりです。 <機嫌〜きげん> もともとは「そしり、嫌うこと」から嫌われないように気を遣...
  1. 448
  2. 449
  3. 450
  4. 451
  5. 452
  6. 453
  7. 454
  8. 455
  9. 456
  10. 457

ページ 453/552