English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 耳を澄まして、生まれる音を・・・。

    投稿日 2009-06-25 20:20
    四季織々〜景望綴 by keimi
    耳を澄まして聞くと・・・ 生まれる音が聴こえますか? 小さな小さな音でしょう!! 今、生まれた瞬間の音です。 それは、あなたのこころに響く音でしょう。 <遣らずの雨> まるで人を帰さないかのように降ってくる雨・・・。 恋しい人を帰したくない・・・。そんなせつない気持ちを、折りよく降ってきた雨に託して...
  • 夕暮れどき・・・の今・・・。

    投稿日 2009-06-25 19:41
    四季織々〜景望綴 by keimi
    夕食の時間ですが・・・ あまりに夕暮れが綺麗だったので・・・投稿します。 東の空で・・・ダンス・ダンス・ダンス♪...
  • 午前中はよく降りました・・・。

    投稿日 2009-06-24 15:35
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今は曇っていますが雨は上がったようです。 午前中はよく降りました。 早朝外に出るとこれが本格的な雨。 曇っているので薄暗いかったのですが、 そこで車のテールランプが目立ってましたねぇ・・・。 赤が鮮やかでした・・・!! 雨らしい雰囲気を撮影してみたつもり・・・デス。 雨の日は色彩的になりますね・・...
  • あじさい山のお爺さま。

    投稿日 2009-06-23 20:23
    四季織々〜景望綴 by keimi
    このお爺さまの名前は、吉田磯吉さんといいます。 今日初めてお目にかかりました。 わたしが生まれる遥か以前に亡くなっていた方でした。 そして、この像が建てられたのもわたしが生まれる前のことです。 とても有名な方なのですね。 スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 紫陽花を見に行った通...
  • 赤い橋・・・こころの原風景。

    投稿日 2009-06-23 15:15
    四季織々〜景望綴 by keimi
    この赤い橋を毎日見て育ったわけではないのだけれど・・・ 橋といえば、この赤い橋がいつも一番に思い出されます。 生家から見える橋ではないし、この橋を渡ることも数えるくらいしかありません。 路面電車や電車の車窓から見えるこの橋のイメージが強い気がします。 幼稚園のバス遠足で、高搭山に登った時が生まれては...
  • 雨の夜に歌う・・・雨だれのメロディー♪

    投稿日 2009-06-23 09:00
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ひとりよがりシリーズ第2弾!! わたしだけが面白い!!と思って掲載するシリーズです。 昨夜、外食した帰り道、建物の間から、雨が降り込んでいました。 ちょうど、お店のBGMも聞こえて・・・「雨の夜に歌う」ビデオが撮れました。 <風流> 中国では、現実的でない人をさした言葉です。 ところが風流だと非難さ...
  • 不思議なしずくの世界へ・・・!!

    投稿日 2009-06-23 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日からの雨で接写リング大活躍です。 今日はどんより曇り空ながら、 雨はほとんど降りませんでした。 しかし、湿気は体感湿気120パーセントです。 これはほとんど細かい水滴の中を歩いてるようなもんですね。 水も滴る良い男にはこれだけ湿度が高いと、 見る目も曇りがちで分からないと思われます・・・。 とり...
  • 白玉姫の想い。

    投稿日 2009-06-22 20:22
    四季織々〜景望綴 by keimi
    月のしずく 天の露 人魚の涙 月の化身・・・ 本日の美人の日本語<白玉>の正体は、真珠です。 <白玉>と読んで、和菓子の白玉ぜんざいが食べたい!!と思ってしまったのは、わたしだけでしょうか? 今では、真珠といえば、阿古屋貝ですが、万葉のころは、鮑からとっていたそうで、鮑玉とも呼ばれていました。 異物...
  • キレイナオネエサンといっしょに歌いましょう♪踊りましょう♪

    投稿日 2009-06-22 08:48
    四季織々〜景望綴 by keimi
    月曜日の朝は・・・不快指数100%なくらいの生暖かさです。 身体が腐ってしまいそう!! 気分を変えて、月曜日の朝を爽やかにいたしましょう♪ キレイナオネエサンたちといっしょに白いボンボンを天に伸ばして、歌いましょう♪踊りましょう♪ さぁ!今週のはじまり、はじまり!...
  • よみがえり・・・。

    投稿日 2009-06-21 20:01
    四季織々〜景望綴 by keimi
    午後から、きらちゃんの転校した友人が遊びに来て、PCを占拠されました。 仕方なく、窓の外を眺めていると・・・ お隣の白木蓮の樹の頂きに、白いものが見えました。 白木蓮は、葉が出る前に花が咲くのですが、この時期の葉が生茂った中で、白い花が咲いています。 その下には、蕾が二つ見えます。 返り咲きでしょう...
  1. 411
  2. 412
  3. 413
  4. 414
  5. 415
  6. 416
  7. 417
  8. 418
  9. 419
  10. 420

ページ 416/552