English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • ただいまの気温は15℃ 曇り 明日は雨

    昨日は30℃を超える暑さ(日本に皆様にしてみればそれ程暑くない)でしたが、今日は朝から雲が出て11時の時点で気温が15℃にしか上がりません。そして明日の土曜日と日曜日は雨の予報です。 明日はチャリティーゴルフに行きます。そして日曜日はシアトル毎年恒例の SEA FAIR というイベントで、今年は L...
  • 久々の大きな虹しかもダブル

    ゲリラ雨でも来そうな夕空 若いスタッフねえ虹虹ーーーと叫ぶので 東の空に大きな虹、しかもダブルでした 尾張平野から見て東・・・東濃地方では降ってるかねえ・・・ 久々の大きなきれいな、しかもダブルでした...
  • サマーレースのお嬢さまの実り

    投稿日 2010-08-06 09:59
    四季織々〜景望綴 by keimi
    金網のフェンスに縞々模様の小さな瓜が絡みついています。 烏瓜の実が実りました。 白い花からは想像できない、緑色の実りです。 ↓のサマーレースのお嬢さまは、緑一色の黄烏瓜なのですが、これは縞々なので、赤くなる烏瓜なのでしょう。 小玉西瓜のようです。 赤くなる頃に通ったら、また見たいものです。 サマーレ...
  • 昨日の夕暮れ・・・。

    投稿日 2010-08-06 00:15
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日ですよ・・・。 今日の朝焼けではありません・・・。 昨日は雲ひとつない青空が終日続きました。 風がかなり強くて日陰では楽でしたね。 夕暮れがものすごくきれいに色づきました。 もうちょっと早くから撮影体制に入ってればよかったのですが、 若干遅れました・・・。 夏休み初日は、 本を一冊読み終えて、 ...
  • 湧き起こる!!夕景

    投稿日 2010-08-05 20:20
    四季織々〜景望綴 by keimi
    夕方の東の空 湧き起こる雲・くも・クモ この中では、何が起こっているのでしょうか? この中に入って、一緒に湧き起こってみたいものです。...
  • 緑陰

    投稿日 2010-08-05 13:45
    四季織々〜景望綴 by keimi
    【緑陰】という名の季節の和菓子が食べたいと思いつつ、緑陰の画像を見ています。 葉裏から空を見上げると、葉が重ならないように広がりを見せています。 重なった所は、緑の色が濃く見えて、陰の妙を見せてくれています。 暑い中、信号が赤になり、立ち止まった日陰は、ShibataさんがUPされていたモミジバフウ...
  • 静寂の長い参道

    投稿日 2010-08-04 20:04
    四季織々〜景望綴 by keimi
    用事で出かけた帰り道・・・鳥居を見て「そうだ!!お参りに行きましょう♪」と参道へ曲がりました。 大きな鳥居を潜ると長い長い静寂の参道が続いています。 昼間でも木々に覆われて、涼やかで霊気を感じます。 石の橋を渡ります。 まだまだ神社は見えません。 石の橋の池は、空色を映して、青い広がりを見せています...
  • 夏雲湧く・・・。

    投稿日 2010-08-04 18:29
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は一日風が強かったですね。 日陰にいれば室内より気分がいい感じでした。 今の時間になると陽が落ちて、 ちょうどいい風ですね。 きょうのお昼時、 土手の横を通ると、 雲がモクモクとわいてきて、 夏の雲だなぁ・・・、 と、カメラを構えると、 なんと通りすがりの女性が入ってしまいました。 なんだか後で...
  • 今日の朝の月・・・。

    投稿日 2010-08-04 12:46
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝は風が吹いていて意外に涼しかったですね。 ここのところ見えている朝の月は、 今日は少しお腹がへっ込んできています・・・。 ねむの木とコラボで登場です・・・。 今もアブラゼミが横の電柱で大鳴きしています。 いよいよ暑苦しですね・・・。 >クリックで大きくなります<...
  • 青空に蝉しぐれ・・・蝉かと思えばえっ?

    投稿日 2010-08-04 10:58
    四季織々〜景望綴 by keimi
    窓を開けていたら、騒音のような蝉しぐれが聞こえてきます。 何故か風の強い朝です。 南の海で、台風が発生しているのでしょうか? 世の中のことに疎い閉鎖的なこの頃です(笑) 韓国ホームステイの受け入れ前に、お風呂の黴退治をしなくてはいけません・・・ 今日結構予定!!とここに綴らなくては、このまま終わりそ...
  1. 312
  2. 313
  3. 314
  4. 315
  5. 316
  6. 317
  7. 318
  8. 319
  9. 320
  10. 321

ページ 317/552