English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 大雪注意報がでています

    投稿日 2011-02-11 07:26
    my favorite by birdy
    香川県内の高速道路、すべて通行止めです。大雪注意報がでています。Weather Reportによるとam6:00で5センチの積雪。5センチというのは、昭和61年2月以来 25年ぶりの積雪ですって!我が家の周辺も雪景色です。まだ降っていますが、水分の多い雪。そんなに積らないと思います。でも、平成の大合...
  • ♪〜雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう〜♪

    投稿日 2011-02-10 23:09
    my favorite by birdy
    Weather Report、当たった!英会話から帰ってくるときは雨だったのに、今、「外交官 黒田康作」をみてアレックスにオシッコさせようと庭をみたら・・・雪!!!(^_-)-☆明日の朝、どうなってるかな?積ってるかな?儚く消えてるかな?楽しみ!...
  • Tiger Mountain Hike

    シアトルの東湖岸は、ベルビュー市をはじめとするベットタウン。その先にはグーガーマウンテンとタイガーマウンテンという2つ山があり、ハイキングでは人気だと聞いていました。シアトルに生活しはじめて10年目。初めてタイガーマウンテンを歩いてみました。小雨が降っていましたが、山はうっそうと苔むす木々に囲まれて...
  • 今日の朝日・・・。

    投稿日 2011-02-06 07:17
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    これは月みたいに見えますが、今日の朝日です。薄く雲が出ていて、そのために輪郭がはっきりしたんですね。今日は一日曇りの日です。生暖かい・・・(ーー;)>クリックで大きくなります<...
  • 人気(ひとけ)のない河原で

    投稿日 2011-02-04 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    雪が積もった、夕刻の「やすらぎ堤」は誰もいません普段ですと、夕刻には犬の散歩に多くの人が行き交っている時間帯です厳しい寒波も一段落夕焼けが流れる雲を染めています明日の天候はいかばかりか最高気温は8度を予想しています...
  • これでも、まだましですね

    投稿日 2011-02-03 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    兵庫や福井の日本海側の雪は相当なものです新潟県の入広瀬・穴沢(アメダス観測地点)では4Mを超えています当地のドイツ車販売のデーラーの車は雪をかぶっていますこれでは、セールスが出来ないでしょう...
  • 高松空港も雪!

    投稿日 2011-01-30 17:40
    my favorite by birdy
    16:30便で東京出張のウルトラ。空港から「飛行場、雪で真白です。寒!」とメールが。閉鎖じゃないか心配したら、添付の写真がコレ!空港の向こうの子供公園が真っ白!滑走路は心配することなくて・・・無事、飛び立ったようです。...
  • 地球はどうなっているの?

    投稿日 2011-01-30 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    昨日のブログルにまだ春は「遥か彼方」とアップしましたが西海岸のSFからの便りに、このところ夏の陽気先日までは10度C以下だったのに、天気が続きこの地温地面の温度を測る寒暖計の画像を送ってきました気温は25度C位だそうです小さな家庭菜園をするために地温が気になるようです...
  • 今日の朝は・・・。

    投稿日 2011-01-29 13:35
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝も寒かったですねぇ・・・。夜明けのお日様は雲に邪魔されて、あまりきれいではなかった。この色は暖かそうに感じるんですが、寒さの裏返しって感じですかね・・・。お月様は全く見えず・・・。明日見えると相当な三日月になってますね。>クリックで大きくなります<...
  • 芽吹きはまだ遠く

    投稿日 2011-01-29 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    大きな「しだれ柳」が青空をバックに風にたなびいています芽の蕾は小さく、芽吹きまでにはまだ3か月ほどかかるでしょう土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2011/01/29 第八十一回1月21日付けの地元新聞を見て驚いた。河川に不法係留しているプレジャーボート類の係留を許可の記事。管轄している国土交通省の役人は何を考えているのでしょうか。各地の河川に多くの舟が不法係留されて、景観上も日本の貧しさを物語っています。プレジャーボートを購入して楽しむ事には構いませんが、国民の共有場所である河川を勝手に使う。これって、道路に勝手に駐車して保持する事と何ら変わりはありません。...
  1. 279
  2. 280
  3. 281
  4. 282
  5. 283
  6. 284
  7. 285
  8. 286
  9. 287
  10. 288

ページ 284/552