-
投稿日 2024-04-03 01:59
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
-
投稿日 2024-03-26 01:27
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
パペットといっしょにぴーちゃんずのめんばーと、児童館の見学に。 ピーちゃんずのオーちゃんが案内してくれました。正面からはわからないけど結構広い児童館。廊下で保育所とつながっていました。 パペットと一緒だと、子供達はどんどん話しかけてくれます♬ 台本が無くても、子供たちとフリートークで腹話術。...
-
投稿日 2024-03-14 16:40
池田武志のブログル
by
ターキーさん
我が家のサクランボの木は、毎年沢山のおいしい実を提供してくれます。 本日満開です! 今年も期待できそう・・・ JVA Takeshi...
-
投稿日 2024-03-11 19:18
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
私は忘れない 被災地の事 今日の自分にできることが僅かだとしても ...
-
投稿日 2024-03-08 19:27
池田武志のブログル
by
ターキーさん
東京の多摩の友人からの、今朝の写真・・・ え?笛吹市は晴れてるよ⁉ 場所によってこんなに違いがあるんですねえ・・・ JVA Takeshi...
-
投稿日 2024-03-08 19:21
池田武志のブログル
by
ターキーさん
どんなに寒く手も、冷たい雨でも・・・ 時が来れば、花開くものですねえ、えらい!我が家のサクランボの花! JVA Takeshi...
-
投稿日 2024-03-08 09:07
池田武志のブログル
by
ターキーさん
3月30日(土)笛吹市春日居町福祉会館2階・・・絨毯敷の高齢者向きです。 地元の児童文学作家「沢鳥一郎作品の特集」語りのサロン過剰です。 1階は「やまゆりの湯」という、市営の温泉施設。 能登半島地震被災地支援チャリティ無料公演です。 JVA Takeshi...
-
投稿日 2024-03-07 11:56
池田武志のブログル
by
ターキーさん
能登半島地震被災地支援チャリティ公演 語りのサロン・・・作家自らカンバン作りをやってくれています。 JVA Takeshi...
-
投稿日 2024-03-05 20:28
池田武志のブログル
by
ターキーさん
昨日は、今にも咲きそうなかんじでしたが、北井亜ずれで今日は朝から冷たい雨・・・ 念のために、とスマホを持って庭に出たら、一輪だけ咲いていました・・・ JVA Takeshi...
-
投稿日 2024-03-03 23:39
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
社協水富地区の交流会にて、腹話術をやらせていただきました。 クッキーとフクちゃんも来てくれました。 ビデオの切り抜き写真は後日また。 カンちゃんが被っているのはカップラーメンの器で作ったヘルメットです! 自転車に乗れるようになった時のために、今から被り慣れておくのだそうです。 ...