-
投稿日 2022-08-12 15:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、zoomでセミナーに参加しました。zoomでセミナーを受講すると、自分以外の受講者の顔が良く見えるんですね。リアルでは、おおよそみんなが、同じ方向を向いているので見えないですね。セミナーの内容が面白くなかったとか、興味が無かったとかでは無いのです。何故か?急に、受講生の聞いている姿が気になりま...
-
投稿日 2021-12-05 20:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
郵便局に荷物を取りに行き、戻って来て一言。”全く話を聞いてない!”なかなか、お怒りのようです。急いでいたので、前の方が時間が掛かっていたことに苛立ちがあったようですね。郵便局の人が説明しているのに、全く聞かず、自分の言いたい事を何度も、何度も話していた人が自分の前に居てたようです。話を聞いていない人...
-
傾聴、という言葉を最近よく耳にしませんか?英語だとActive Listeningとも言われますね。傾聴というとなんだかむつかしく聞こえますが普段の会話でやっていただきた一番簡単なこと事は、コレ!!「相手が話をして聴いて時に、自分の考えがでてくると思いますが、いったん、それは頭の中から消す事。」なぜ...
-
投稿日 2021-02-09 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。昨日は、インプットの方法として、読書について書きました。次におススメしたいのは、「聴く」です。つまり、耳から情報をインプットする方法です。すでに一般的になっていると思いますが、AmazonのAudible(オーディブル)で、スマートフォンに専用のアプリを入れる事で、本を耳から聞くことが出...