-
投稿日 2025-02-17 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、神戸空港が2006年の開港から19年を迎えました。同空港は、2024年の旅客数が過去最多の約358万人を記録。4月には新たに韓国、中国、台湾との間を結ぶ国際チャーター便が就航します。 神戸空港は神戸市が設置管理者で、2018年からは関西エアポートグループが関西、大阪(伊丹)の両空港と一体...
-
投稿日 2025-02-06 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、神戸市は4月18日に解禁されます神戸空港の国際チャーター便について、韓国、中国、台湾の3カ国・地域の航空会社4社が計5路線を開設し、1日最大6往復、週40往復を運航すると発表しました。 初便は発着とも、韓国・大韓航空か台湾・スターラックス航空となる見込みで、神戸着は午前10時、神戸発は同1...
-
投稿日 2024-11-29 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、スカイマークは神戸市内で説明会を開き、神戸空港の国際化を「大きなチャンス」と語り、国際線の就航を検討する意向を明らかにしています。 インバウンド(訪日客)獲得に向け、海外航空会社との競争力や航空機の稼働が少ない夜間の需要を見定め、実現可能性を判断します。 神戸空港では、2025年春に...
-
投稿日 2024-11-26 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日、神戸市は神戸空港とベトナムを結ぶ国際チャーター便が来春に就航すると発表しています。インバウンド(訪日客)向けに関西・西日本の周遊ツアーを企画し、日本からの旅行客には現地のリゾート地や世界遺産などを巡るプランを提供。年3往復する予定です。 国際線の新ターミナルビルは2025年4月18日から...
-
投稿日 2024-10-20 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月19日、但馬地域と大阪を結ぶ「コウノトリ但馬空港」(兵庫県豊岡市)の開港30周年を記念したイベントが開かれました。 1994年に開港しました「コウノトリ但馬空港」は、豊岡と大阪国際空港をおよそ40分で結ぶ往復便が1日2便就航していて、9月26日には累計利用者が80万人に達し、記念セレモニー...
-
投稿日 2024-01-07 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2022年9月に開催されました「第12回関西3空港懇談会」で、神戸空港の国際化が正式に合意されました。 現在、国際化に向けた準備が進められており、大阪・関西万博に合わせて2025年春の国際チャーター便解禁を皮切りに神戸空港から海外への扉が開かれることになります。 現在アジア7カ国・地域からチ...
-
投稿日 2023-05-12 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県神戸市は、大阪・関西万博や、2030年をめどにした国際定期便の就航に向けて整備する神戸空港の新たなターミナルの概要を発表しています。新ターミナルは、2025年3月に運用が始まる予定です。 神戸空港は、2025年に国際チャーター便の運用と国内線の増便が決まっているほか、2030年をめどに国際定期...
-
投稿日 2023-02-16 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸空港は、本日2月16日、2006年の開港から丸17年を迎えています。新型コロナウイルス禍の影響で旅客数が一時激減しましたが、2022年は対策緩和などで年間105万人増の264万人と回復しています。 悲願の国際化も決まり、神戸市は需要回復が国内線専用からの脱却に向けて弾みになるとみて、空港施設の再...
-
投稿日 2022-06-25 02:08
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャのケーキ屋さんのケーキの種類より、断然日本のケーキ屋さんに並ぶ種類の方が多いと思います。 たとえば、チーズケーキ、チョコレートケーキは定番で、そのほか、2種類くらい。 そんな中にキャロットケーキが入っている事がしばしば。 なぜそんなにキャロットケーキが人気なのかは、まだわかりませんが、とり...
-
投稿日 2021-08-06 06:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
とりあえずPCR検査は陰性! ひやっとしたけど必要な書類も持っていて、無事チェックインしました! まだセビージャの空港(aeropuertoアエロプエルト)にいます。 果たして金沢までたどり着けるのでしょうか? ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 毎日をもっと豊かに生...