-
松の内も明けました。毎年、七草粥を作るかどうか検討しつつ、パスすることが続いております。(いらないって言うんですもん)7日夕方、スーパーに行ったらお得すぎる七草が…。買わなかったけど3パック位まとめてお浸しとかもよかったかしら。:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:...
-
昨夜、zoom新年会で「東京は青空、乾燥しています」とお伝えしたところでした。いや〜〜積もってる〜〜!!素直に喜べなくなったことで歳を重ねたことを自覚しますね…。:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:...
-
ずーーっと気になっていたチーズバーガーを食べました‼️図書館の入ってる施設にはランチタイムに時々ですがフードトラックがやってきます。何軒(何車?)か日替わりで来る中食べてみたい!と心を掴まれたのがbonnieandfriedtokyoさん。https://bonnieandfried.toky...
-
仕事始めは学びから。今まではインプットしてもそのまま放置しがちで、スルスル〜と抜けてしまうことがとても多かった私。これからは、このブログでアウトプットしていこうと思います。よかったらお付き合いください。起業で大切なのは「何ができるか」ではなく「なぜ起業したいか」です。ここを明確にしないと今後行き詰ま...
-
子どもの頃は「つまんなーい、他の観たいなー」とチャンネル権を持つ大人が恨めしかったけどいつのまにか自分から観るようになったのが大相撲と箱根駅伝。スポーツに関してはとりわけデータが頭に入らない私。往路の結果も、前の区間すらも忘れちゃっているのだけど(それはあんまりだと私も思うけど)今この...
-
明けましておめでとうございます。昨年はこのブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。今年もお越しいただいて、うれしいです♡3月始まりの手帳を愛用しています。もう15年位になるかしら。仕事も子どもの学校も4月スタート。4月から3月までの年間予定を全部書けるのが便利。ここ何年か使っ...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師によるブログリレー和田眞由美コーチからのバトンはこちら。https://jp.bloguru.com/wada/426465/2021-12-27横山純子コーチからの内職バトンも続いていますね⁉︎私も少しずつ作業中です〜♪最近嬉しかった、クライアント様から...
-
初めてお会いする方、画面越しにお会いしていたけどリアルでは初めての方、久しぶりにお会いした方、一昨日お会いした方(!)、今日のランチ会では、キラキラ輝くエネルギーにあふれた素晴らしい時間を過ごすことができました。現在の状況や今までの経験がそれぞれ違うからこそ、共通の話題で盛り上がったりシェアしたり、...
-
私が習っているバレエ教室では、子どもたちが成果を観てもらう&お楽しみ(ビンゴやお菓子交換)として「クリスマス会」が毎年開催されます。大人クラスもついでに(笑)踊ります。1〜2曲を集中して練習するのも楽しいので、例年それなりにがんばってきました。今年はいつもの地域の会場が取れず(ワクチン接種会場〜!)...
-
以前、コーチ仲間の木村多喜子さんからhttps://jp.bloguru.com/kimura長野県下伊那郡にある「満蒙開拓平和記念館」のことを教えていただきました。13年間だけ存在した「満州国」。約27万人が移民として送り出されました。その「満蒙開拓団」に特化した日本唯一の記念館だそうです。届...