-
投稿日 2018-11-18 16:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国際自然保護連合(IUCN、本部スイス)は、絶滅の恐れがある野生生物を記載した「レッドリスト」の最新版を発表しています。世界の9万6951種を評価し、2万6840種を絶滅危惧種(Critically Endangered)としています。絶滅危惧種の数は、今年7月に公表されたレッドリストよりも643種...
-
投稿日 2018-11-17 18:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは4羽。 三羽は仲良く並んでいますが、一羽だけ端で転がっています。 位置関係が謎です。...
-
投稿日 2018-11-15 17:22
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
最近は、夕暮れ時になると カルガモに出合いたくて、散歩に出かけます。 先ず、電線に停まる白鷲に出合いました。 鷺が電線に停まるさまを見るのは初めてかも。 その後、以前アオサギがお気に入りだった 水門のコンクリートに今日も二羽のカルガモがいました。 写真を撮る時に堤防のコンクリートに触れると、 温かみ...
-
投稿日 2018-11-14 18:34
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
正午前に通った時には、一羽もいませんでした。 昨日と同じく夕方に通ると、 昨日と同じ水門のコンクリートの上で二羽が寛いでいました。 くるんとした足が可愛い!!...
-
投稿日 2018-11-13 20:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは、二羽。 水門のコンクリートの上で休憩中でした。...
-
投稿日 2018-11-13 10:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 不気味な毛虫に出合いました。 害虫? 見つめていると、鉄柱を上り始めました。 鉄柱から木製の軒に到達すると、 滑って落下してしまいました。 それでも、またハイハイして、物陰へと消えて行きました。 見るからに毒がありそうでしたが、 検索すると毒はなさそうでした。 退治しなくてよかったようです...
-
投稿日 2018-11-10 16:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは3羽と思っていたら、 少し離れたところに一羽がいました。 夏まで見かけていた親子と比べると小さいので、 夏に生まれたのでしょうか? 眺めているとすれ違いの男性が一緒に覗き込みました。 「また、見かけるようになったね」と言葉を交わしました。...
-
投稿日 2018-11-06 17:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で 今日のカルガモは2羽。 餌を突いているような仕草をしていました。...
-
投稿日 2018-11-04 17:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日も三羽。 散歩道の川で 番と一羽のカルガモが泳いでいました。 一羽だけのカルガモは、橋を潜っていく番のカルガモことは気にしていません。 孤独が好きなのでしょうか。...
-
投稿日 2018-11-03 16:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で カルガモが泳いだり、止まったりしています。 今日は、番と一羽だけ。...