-
投稿日 2019-02-19 20:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
枯れ草と同化するようにアオサギが佇んでいました。 小さめのアオサギです。 今日のカルガモは、二羽。 首が白いカルガモと少し小さめのカルガモが仲良く泳いでいました。 川下では、一羽のオオバンが泳いでいました。...
-
投稿日 2019-02-18 12:19
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で ヒヨドリが林檎を啄んでいました。 ヒヨドリは、用心深いのですが、 余程林檎が美味しかったらしく、長い間堪能していました。...
-
投稿日 2019-02-15 13:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは二羽。 川上へ川下へ 仲良く泳いでいました。...
-
投稿日 2019-02-15 06:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界の全昆虫種の半数近くが急速な減少傾向にあり、その3分の1ほどが地球上から姿を消す恐れがあるとの研究結果が、このほど発表されました。これにより、食物連鎖や農作物の受粉において悲惨な結果がもたらされると、研究は警告しています。 今回の研究をまとめた査読済みの論文は「人類が食物生産の方法を変えなければ...
-
投稿日 2019-02-14 20:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ヒナちゃんが更に川下まで来ていました。 行動範囲が広くなっています。 川広場には、白鷲がいました。...
-
投稿日 2019-02-13 15:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川広場で アオサギが丸くなっていました。 寒そうに感じました。 夕方、再び、散歩道を歩きました。 ヒナちゃんと二羽のカルガモに出合いました。...
-
投稿日 2019-02-11 16:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川広場で 白鷲と青鷺を見かました。 よく見ると小鷺もいました。 しばらく歩くと、 草の上で三羽のカルガモが寛いでいました。...
-
投稿日 2019-02-10 20:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のオオバン。 散歩道の先の川で、仲良く泳いでいました。 カルガモやヒナちゃんは見当たりませんでした。 夕景は、天使の梯子が観られました。...
-
投稿日 2019-02-09 10:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川広場の土管の中に 何かがかくれんぼしています。 新顔です。 家に帰って調べると、ゴイサギでした。 まだ幼鳥のようです。 可愛い!!...
-
投稿日 2019-02-05 13:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは、四羽。 川広場で、仲良く泳いだり、留まったりしていました。...