-
投稿日 2022-08-10 17:40
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭にシオカラトンボがやってきました。美しい青色です。しばらくこの庭にいました。【生】
-
投稿日 2022-08-06 10:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でハグロトンボが飛んでいました。子どもの頃は、よく見かけていたのに、最近は、見かけることが少なくなりました。【生】
-
投稿日 2022-08-04 20:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で紫色のシジミ蝶が飛んでいました。綺麗な色合いです。瑠璃茉莉の葉にとまった姿は、地味目で、紫色は見えません。【生】
-
投稿日 2022-08-03 17:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で三度、アシナガバチが巣を作っていました。池の上を這う松の下で、アシナガバチを見かけると思ったら、巣を作っていました。かなり大きくなっていました。可哀そうだけれど、駆除しました。刺されると大変なので。【生】...
-
投稿日 2022-07-26 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書は、2018年4月に『昆虫学者はやめられない 裏山の奇人 徘徊の記』に加筆・さい編集され、2022年7月1日に文庫本として発売されています。ファーブル昆虫記ならぬ「ファルコン昆虫記(933)」を記録している昆虫好きとしては、素通りできない一冊です。著者は、「アイヅカコオロギ」を研究されていますが...
-
投稿日 2022-07-20 20:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日は、よく晴れた一日でした。田園地帯を抜けたときに今日も白鷺を見かけました。稲の緑に映える白です。【生】ここのところ、手に入れたいものを求めて、生家へ行くのですが、なかなか届きません。そして、見つからないものもあります。...
-
投稿日 2022-07-18 18:56
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で久しぶりにアカミミガメを見かけました。今日は比較的涼しかったので、アカミミガメもぷかぷか浮かんでいました。猛暑の時には、水中にいるようで、見かけることがありません。【生】...
-
投稿日 2022-07-17 13:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で蝉が鳴くのに空蝉が見当たりません。探してみると、八手の葉の上で見つけました。近所の幼児たちが蝉捕りに勤しんでいます。夏の風情です。【生】
-
投稿日 2022-07-16 21:32
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
生家の庭で三羽のアゲハ蝶が、等間隔で、かなり長い間、この藪枯らしの周りを飛んでいました。三羽の関係が気になりました。【生】
-
投稿日 2022-07-16 16:44
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
田園地帯を通り過ぎるときにシラサギが見えました。稲の緑色にシラサギの白が映えていました。【緑】【生】