English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • 自動入出庫付駐輪場

    投稿日 2019-08-10 11:14
    カイの家 by hiro
     錦糸町の街中で、面白い機械式の駐輪場を見つけた。すなわち、マットの上に自転車を置くと、自動的に自転車を地下の駐車場へ移動してくれます。 その間5秒。すばらしい!   錦糸町は進んでいるな.....
  • 花火 その2

    投稿日 2019-08-02 23:36
    カイの家 by hiro
     今日は、うちのベランダから、みなとみらいスマートフェスティバルの花火がきれいに見えました。ちょうど、DeNAと巨人戦が横浜スタジアムで行われていたようで、テレビ中継でもちらっと映っていました。  結果はもちろん4対2でDeNAの勝ち! 2.5ゲーム差!!   いよいよかな!!!
  • <道の駅・滝山>

    館ケ丘自治会は拓殖大学と連携して・団地周辺で<道の駅新設>の検討会を始めている。今日は人気のの見学に出かけて・副駅長さんから開業からの経緯や現状をお伺いした。小生が気になっていたのは、野菜を提供する地元農家との関係・・新鮮な野菜類が廉価で販売できる秘訣!● 徐元の農家の品物が主体・近隣の県から果物類...
  • <体内時計!>

    <早寝・早起き>は、健康維持のためには必要と理解している。小生は高齢者の一員だが、知人たちとは違い宵っ張りの習慣が治らない・夜9時ごろ寝て朝4時に起きて・散歩する・・そんな話を聞いても真似などできない。現役のころから夜中の2時~3時まで仕事の段取りで書類の作成などをしていた習慣が是正されない。最近は...
  • <ちょい飲みが認知された!>

    6月から始めて今晩で8回目・毎回新しい方が来てくれる。始めて団地外の方も来られた。種々の情報の交換もできるの大歓迎です。台風の影響か風も強く懸念されたが閉店のころまで降雨もなく・楽しい一時が終わった。今晩は飲みすぎたのか?帰り道は・千鳥足ならぬ・・ふらりふらり・・月が出ていないのに月がとっても青いから・・遠回りして帰ろう・・あの鈴懸の 並木路は  想い出の小道よ腕をやさしく組み合って 二人っきりで サ帰ろう強がって唄っていたが・帰れなくなりそうだったのでまっすぐに帰ってきた・...
  • <運動神経が鈍い!>

    昨晩は<シナプソロジー>のタイトルに釣られてわたぼうしに出かけた。小生は幼い時からすばしこく・・何事も早く処理するが・・典型的な運動音痴で体と脳が一致しない。数種類の手法を学んだが・今一うまくいかない・最近は左眼が見えないので特に顕著になってきた。左手と右手で別々の運動などは特に混乱する・通常の仕事...
  • <蝉が鳴きだした>

    昼に銀星会(老人会)の暑気払いに出かけた。今年は長梅雨の影響で暑気払いの感じではないが、昼間から堂々と飲み会・1時間後ビンゴゲームが始まったころから・右耳の蝉が大声で鳴き出し頭まで響く・・左眼が、痛みだし・けいれんを始めたので・残念ながら引き上げて来た。1月末に眩暈・意識不調で救急搬送されてから・常...
  • 花火

    投稿日 2019-07-20 23:35
    カイの家 by hiro
     本日、近所の小学校の夕涼み会が行われ、最後に毎年恒例の花火が30分くらい上がった。久しぶりに我が家のベランダに出て、うちの奥さんと一緒に眺めていた。ちょっと、じめっとしていたが、雨が降らなくてよかった。風邪をひいていなければ、ビールを片手に見ていたかったのだが.. 近年、横浜や鶴見川の花火が中止に...
  • <規格外の野菜!>

    タイトルに興味があったので・・フードバンクさん主催の講習会に出かけた。既に八王子で活動していらっしゃる幾つかの団体のみなさまから「東京高専と連携することで実現する課題解決プラン」をご提案頂き、それを参加者のみなさまとご一緒に練り上げていく、このような趣旨のワークショップを開催します。小生が興味があっ...
  • <LGBTとSOGI>

    新聞に掲載された記事を検証してみた。真正面から紛らわしいので注釈を読むと・・ LGBTとは、性的少数者の総称を言います。 4種の頭文字をとって名付けられました。 。Lは「レズビアン(女性同性愛者)」、Gは「ゲイ(男性同性愛者)」Bは「バイセクシュアル(両性愛者)T は「 トランスジェンダー(性別越境、性別違和)SOGI(ソジ)とは、SOとはセクシュアルオリエンテーション(性的指向)のことで、好きになる相手の性を指します。GIとはジェンダーアイデンティティで、自分自身を男性と認識するのか女性と認識するのか、あるいはどちらとはっきり決められない、どちらでもないなども含みます。いわゆる「心の性」と呼...
  1. 91
  2. 92
  3. 93
  4. 94
  5. 95
  6. 96
  7. 97
  8. 98
  9. 99
  10. 100

ページ 96/286