-
投稿日 2019-10-12 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝方から時々ピーピーと鳥の鳴き声が聞こえる。窓を開けて外を見ても異常がない・・ベランダに鳥もいない?先ほど・携帯から発した鳴き声だとわかった。市役所からの警戒情報のお知らせを通知する発信音だった。右耳は1年中耳鳴り・蝉の鳴き声・・大きくなるとオスプレイ級の騒音・・左耳が頼りだが・大きな音は苦手なので...
-
投稿日 2019-10-12 11:12
カイの家
by
hiro
颱風が接近していますね。今、東側の外壁に雨が降り注ぎ、うるさいです。 昨日は、うちの奥さんが、いろいろなものを避難させました。私も、朝、北側の網戸を外して、家の中に入れたりといくつか作業をしてから、出勤しました。今日は家で待機.....
-
投稿日 2019-10-06 09:11
カイの家
by
hiro
昨日のサモア戦もすごかったですね。ところで、昨晩は多摩川の花火でした。私は出かけていましたので、うちの奥さんがベランダから撮りました。
-
投稿日 2019-10-05 00:25
カイの家
by
hiro
久しぶりにお茶の水へ行った。そしたら、私が大学時代に通った母校の5号館が昨年壊されて、きれいな広場となっていた。なんとなく、寂しい..イベント「建築の葬式」 https://jp.bloguru.com/kai/posts/2018/9/15...
-
投稿日 2019-10-03 09:23
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は、後期高齢者特有の<半ボケ状態>で悩んでいる。自治会や地域の仕事を少し手伝っているが・自己満足にはほど遠い・・原因は、自分でも意識しているが改善は難しい。● 昨年4月<左眼の緑内障手術>をしたが、房水は改善されたが?視力はほとんどない片目状態で、すれ違う知人を無視することもあり誤解を招いている...
-
投稿日 2019-09-27 15:13
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
20数年通院している歯科医院の改装工事が終わり通知が来た。院長が1年前に腰の手術で入院・以後大学病院に勤務の息子さんが週2日の治療をしていた。8月中旬から改装をしていたが・・10月1日から再開する。新医院のコンセプトは<いつまでもおいしく食べて、自分で歩き・健康と向き合う>従来4台あった椅子を、3台...
-
投稿日 2019-09-25 00:00
カイの家
by
hiro
ラミちゃんやりました、セリーグ2位確定!CSで地元、横浜スタジアムで試合ができます。よかった、よかった!
-
投稿日 2019-09-18 21:40
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
市役所から引換券が届いた。4000円 X 5回・2万円まで可能とのこと5000円分を4000円で購入できるとのこと・・単純に考えると25%の金利が付いたような感じ・・係に連絡して確かめると・1回500円券が10枚綴り・・当然・おつりは出ないので500円以上の買い物が必要・・びっくりしたのは・利用可能店舗の中に・・館ケ丘商店街の<ビッグ・エー>が混じっていた。開店以来・現金主義でカード・商品券の利用が不可だったが・・方向転換したらしい・・...
-
投稿日 2019-09-16 00:00
カイの家
by
hiro
昨日も勝ちましたので、なんとか2位キープ。このまま、いってくれればよいのですが...あともう少し..
-
投稿日 2019-09-14 10:18
カイの家
by
hiro
正直にいうと、ポシェットは、この酒袋製の物を買った3年前までは全く興味はなかった。基本的にショルダーバックは年寄り臭くて、どうしても身に着ける気にはなれなかった。であるから、小物を持ち歩く場合は、もっぱら革製のセカンドバックで、海外旅行で歩き回るときはウエストバックか小さなリュックサックを使ってい...