English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • サンディエゴ:Live Well San Diego 家で健康を保つ為の情報

    Live Well San Diegoというサイトがあるのはご存じですか?サンディエゴでどの様に体と心を健康に過ごせるか、を調べられるサイトです。その中でLive Well @ Homeというコーナーがあり、そこには年齢別に、家で楽しめる方法が載っています。家で退屈だ・・・子供が出来る事がない・・・...
  • <診療所は空いていた>

    通常は患者の少ない18時以降に出かけるが・・12時に待ち合わせがあったので・少し早めにマックで休憩のつもりで出かけた。京八行きのバスが、降車場で止まったので診療所を覗くとガラガラ・11時30分締め切り寸前だったが・即診察してもらい・・コロナの注意・・バスが所定の場所に停車したら覗かったので超ラッキー...
  • <不要不急の外出>

    知事の自粛勧告に従い・拓大学食への散歩は取りやめた。昨日は顔見知りの女子大生に出会ってしまったので・後日批判の対象になっても拙いので・昼に団地内の整骨院で治療・・溜まっていた書類の整理・・PCからプリンターに飛ばして印刷を始めたら・・ブラックのカートリッジ交換のサイン・・小池知事の勧告を無視して・・...
  • 飛行機模様

    投稿日 2020-03-28 00:00
    カイの家 by hiro
     京成電車内座席の模様である。よく見ると、飛行機が描かれている。ほぼ毎日乗っているが初めて気が付いた。時々見かけて、きれいな模様だなとは思っていたが、飛行機が描かれているとは思わなかった。やはり、成田空港へいくからね。でも、この列車は成田空港行ではない。...
  • <俳句会>

    コロナの影響で3月の句会も中止になった。季節は変わるので2月に読んだ句は妙なものになる・・梅の花は・・桜や辛夷に変わってきた・・」* 薬局は  マスク求めて  人の波* イベントが  コロナに負けて  中止なり* 梅の木を  切るか残すか  意見割れ* わが友は  四年に一度  誕生日* 何時終わる...
  • <コンビニ地獄!>

    西八王子駅周辺のコンビニ数店が過剰競争で閉店に追い込まれ・業種転向・・ファミリーマート→ピザ宅配ローソン→テナント募集中セブンイレブン→訪問介護デイリー?→から揚げセブンイレブン→タンメン小生は昭和59年にセブンイレブン店舗を紹介した。その時に脱サラしてフランチャイズに参加したら地獄と直感した。当時...
  • 遠音を楽しむ

    投稿日 2020-03-11 00:50
    カイの家 by hiro
     初めて知りました、「遠音」という言葉。ゴングや梵鐘の「うなり」の研究をしていて、何かいい言葉がないかと漠然と思っていたけど、「遠音」いいですね..
  • ワヤンの手ぬぐい

    投稿日 2020-02-28 00:18
    カイの家 by hiro
     なんとワヤンの手ぬぐいが当たってしまった。今週はついているのかな..
  • 七福神?

    投稿日 2020-02-21 00:15
    カイの家 by hiro
     もう50年以上前に、うちの両親が台湾で購入した木彫りの七福神である。ただ今、玄関に飾ってある。よく見ると、船には8人乗っている..八福神か??
  • 投稿日 2020-02-08 08:08
    カイの家 by hiro
     昨日は寒かったですね。御覧の通り、初めてベランダで氷ができていました(うちの奥さんが撮影)。ところが、今朝は暖かいらしく、私が撮ろうとしたら、凍っていませんでした。やはり、暖冬だな....そろそろ花粉が怖い.. さて。今日から一泊で仙台出張です。その前に、大学にも行かなければ.....
  1. 84
  2. 85
  3. 86
  4. 87
  5. 88
  6. 89
  7. 90
  8. 91
  9. 92
  10. 93

ページ 89/286