-
投稿日 2011-02-07 18:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【再度のご案内です】今週の11日(祝)に 『神戸角打ち学会』 の発会式を開催いたします。約2年間この企画を、温め準備してまいりました。多くの角打ち仲間、立ち呑み仲間のご賛同を得て、発会式を開催する運びとなりました。お酒を愛しお酒が好きな方ならば、どなた様もご自由に参加できます。皆様のご参加をお待ち致しております。「尚当日、神戸角打ち学会のロゴを会旗にしましたので、皆様にお披露目したいと思います。」日時 2月11日(祝・建国記念日) 15時〜17時場所 『立ち呑み 神戸かくうち』 楠公さん(湊川神社)西の立ち呑み屋さん 神戸市中央区橘通4ー1−1 横山ビル1F T...
-
投稿日 2011-02-07 07:27
LAN-PRO
by
KUMA
曇、3.5℃SSで焼きそばしめじ・油揚げ・干しエビの卵スープ昨日は原稿書きに専念。
-
投稿日 2011-02-06 12:08
LAN-PRO
by
KUMA
曇、2.4℃今朝は豆腐ステーキと八朔だけです
-
投稿日 2011-02-05 08:26
LAN-PRO
by
KUMA
曇、2.0℃梅紫蘇パスタ八朔Coffee今朝は二度寝しての起床、午前中に仕事があり、山行きは微妙梅紫蘇パスタソテーパンに水を入れ、1Fまで新聞をとリに行く、※念のため沸騰タイマーをセット沸騰したら塩大匙1を入れパスタ1.6mmを100gをいれ、コンロのタイマーを7分にセットここにドライトマトを入れる...
-
投稿日 2011-01-31 20:07
ゆきおのブログ
by
yukio
昨夜から今日一日特にたくさん降りました。雪の多いところは、もっと大変でしょうが、私のところでも60から80センチ余り積もっています。朝と、帰ってからの家のまわりの除雪で少々疲れています。1月終了。あまり投稿できませんでしたが、皆さんありがとうございました。...
-
公園の一角に、多分子供用の浅いプールが雪に覆われていますこれが賑わうのは、6月末まで待たなければなりません
-
雪の公園は子供たちの歓声とは縁が無いようです春の暖かさで、また舞い戻って来るでしょう
-
投稿日 2011-01-27 06:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の22日(土)・23日(日)の2日間、浜福鶴酒造の蔵開き、『初しぼり会』 がありました。この蔵は魚崎郷の中にある比較的小さな 「灘の地酒蔵」 のひとつです。(東灘区魚崎南町)兵庫駅前の広瀬酒店でよく飲む酒、銘酒 『浜福鶴 大吟醸備前雄町』 の蔵です。初しぼり会当日、蔵の前の広場にはたくさんの屋台...
-
投稿日 2011-01-27 04:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日(米国時間、月曜日午前2時過ぎ)私の次女(内倉あんな 1993年2月28日生まれ)が、昨年11月14日から入院生活をしておりましたが、他界いたしました。非常に残念です。悔しいです。でも今は安らかな顔をしています。皆様からのサポート本当にありがとうございます。日曜日に略式ですが告別式をさせていただ...
-
投稿日 2011-01-23 09:36
ゆきおのブログ
by
yukio
1 今朝は、掃除をがんばってしました。掃除機かけですが、何となくすっきりしました。2 あさは、牡丹雪でしたが、いまは晴れてきました。昨夜書いた葉書をポストまで出しに行ってきました。3 昨夜、家人を迎えに行くついでに「開放倉庫」(リサイクルショップのようなところ)に寄り、古本5冊。250円。この本をな...